本文
戸籍に記載されるフリガナの通知ハガキの確認はお済みですか?
戸籍に記載されるフリガナの通知ハガキを発送しました
戸籍法の改正により、令和7年5月26日から戸籍に氏名のフリガナを記載する制度が始まりました。
現在、国内に居住する方に対し、それぞれの本籍地から戸籍に記載予定のフリガナを確認する通知ハガキが送付されています。
朝霞市に本籍がある方については、令和7年8月13日(水曜日)から20日(水曜日)頃にかけて送付しました。
通知ハガキについて
・通知ハガキは戸籍を単位として、戸籍の筆頭者に送付します。
・同一戸籍、同住所に5名以上いる場合は、2通の通知ハガキが届きます。(1通に4名記載)
・筆頭者と住所地が違う方は、それぞれの住所地に送付します。
・国外にお住まいの方には通知されません。
・通知ハガキの記載は、令和7年5月26日時点の情報に基づき作成しています。
通知ハガキが届いたら
・ご自身とご家族の「氏」と「名」のフリガナをご確認ください。
・フリガナが正しい場合は、手続きをする必要はありません。通知ハガキでお知らせしたフリガナが、令和8年5月26日以降に順次、戸籍に記載されます。
・フリガナが誤っている場合は、届書の提出が必要です。届書の提出方法等については、こちらをご覧ください。
戸籍に氏名のフリガナが記載されます
・通知ハガキを紛失または誤って処分してしまった場合は、マイナポータルまたは朝霞市戸籍フリガナ窓口で確認することができます。
運転免許証やマイナンバーカード等本人確認資料をお持ちいただき、窓口でご確認ください。
通知ハガキに関するお問い合わせ
朝霞市から送付した通知ハガキに関するお問い合わせは、お手元に通知をご用意の上、朝霞市戸籍フリガナ窓口にお問い合わせください。(個人情報に関する内容は電話で回答できない場合があります。)
【朝霞市戸籍フリガナ窓口】
受付場所:朝霞市役所 本庁舎1階101会議室
受付電話:048-463-1430
受付時間:午前9時00分~午後5時00分
受付期間:令和7年6月2日~令和8年3月31日 ※土曜、日曜、祝日、年末年始は除く。






