本文
【ねんりんピック】空手道競技体験会を行います
空手道競技体験会の開催【ねんりんピック開催1年前イベント内で実施】
ねんりんピックは、60歳以上の方を中心としたスポーツと文化の祭典で、毎年開催されています。令和8年11月7日から10日に、38回目の大会が埼玉県で開催となり、県内24市町を会場に計30種目が実施されます。
ねんりんピックの開催機運を盛り上げるため、越谷市にあるイオンレイクタウンで、令和7年12月6日(土曜日)に「ねんりんピック彩の国さいたま2026開催1年前イベント」が開催。さまざまな催しが行われます。
開催1年前イベントの主な内容
・ねんりんピックで開催される競技種目(9種目)の体験会
・お笑いタレント・ミュージシャンはなわさんによる大会テーマソングの披露
・「人生100年時代、楽しく健やかに」をテーマとしたトークショー(ゲスト:前サッカー日本代表監督の西野朗さん、女子ソフトボール元日本代表監督の宇津木妙子さん、将棋女流棋士の矢内理絵子さん)
・クイズラリー(参加者特典あり)
9種目ある「競技種目体験」のうち、朝霞市での開催種目である「空手道」も行われます。(体験された方にオリジナルグッズをプレゼント※数量限定、なくなり次第配布終了)
この機会にぜひご体験ください。

空手道競技体験会
日時
令和7年12月6日(土曜日)午後1時45分~5時(予約不要)
場所
イオンレイクタウンmori(越谷市レイクタウン3丁目1番地1)1F水の広場
内容
的やミットへの突き、蹴りの体験など(1回あたり約10分)
※団体形の模範演武も行う予定です。
実施団体
一般社団法人埼玉県空手道連盟
ねんりんピック彩の国さいたま2026開催1年前イベントの詳細について
埼玉県では初の開催となる「ねんりんピック彩の国さいたま2026」の開催気運を盛り上げるため、さまざまなイベントが開催されます。
イベントの詳細は、埼玉県ホームページをご覧ください。






