本文
子育てイベント開催のお知らせ~「みんなでにこにこ広場フェス」~
子育てイベント「みんなでにこにこ広場フェス」を開催します!
お子さん、子育て中のママ、パパ、みんなが笑顔になるフェスティバルを開催します!
こども向け、子育て中の方向けの各種イベント、フードワゴンも来ます、ぜひお越しください♪

【開催日時】
2025年11月30日(日曜日) 午前10時00分~午後2時30分(最終入場午後2時)
【開催場所】
みぞぬま児童館、溝沼保育園園庭
【予約】
予約不要です。お気軽にお越しください。
【主催】
あさか子育てネットワーク
(協力:朝霞市こども未来課)
【イベントの詳細情報】
詳しくは下記をご確認ください。(ここから先は外部サイトへ移動します。)
あさか子育てネット広場(あさか子育てネットワーク ホームページ)
http://net-hiroba.asaka-kosodate-network.com/about-us/
【問い合わせ】あさか子育てネットワーク代表 小島: 3.oji.match.9.22gmail.com

みんなでにこにこ広場フェス チラシ画像 [PDFファイル/448KB]
|
子育て応援サークル「ル・スリール」 |
朝霞おやこ劇場 | NPO法人 美えな塾 | あさか多文化子育ての会 ばんびーに |
| ベビママ朝霞サークル・ファルモル | はぴちるバナナ | ヒッポファミリークラブ | グローイング |
| Hug_Wellness(ハグ_ウェルネス) | トモソダチカフェcozy | PublitechASAKA (パブリテックあさか) |
あさかプレーパークの会 |
こども未来課より
今回のイベントは、”朝霞市で子育て中のママ、パパ達が少しでも笑顔で子育てできるためにお手伝いがしたい”と、それぞれの視点で子育てやこどもを応援する活動をされている団体で結成されたネットワークである「あさか子育てネットワーク」の皆さんが主催するイベントです。
朝霞市では「このまちで 育ってよかった 育ててよかった 子育ち・子育てを地域で応援するまち あさか」を基本理念とした朝霞市こども計画を令和7年に策定しました。
朝霞市で幸せを感じながらこども・若者が育ち、保護者が安心して子育てに取り組むことができるよう、学校や地域などと一体となってこども・若者を応援していくまちを目指して支援の充実に取り組んでおり、今回のイベントに協力しています。
今後も、地域の方々の温かい応援・見守りのもとで、幸せを感じながらこども・若者が育ち、保護者が子育てに取り組むことができるよう、朝霞市の子育て支援を進めてまいります。
こども未来課では、市内に6館ある児童館を所管しており、今回のイベントは、普段子育て世代やこどもが集う、みぞぬま児童館で開催します。
児童館に来たことのない方も、ぜひ遊びに来てください!
普段児童館を利用している方も、イベントを通じて朝霞市には、こどもや子育て世代を応援してくれる方や団体がこんなにいるのか!など新たな発見をしていただけると嬉しく思います。
こども家庭庁では、令和5年7月に「こどもまんなかアクション」を本格的にスタートさせました。
11月は、秋のこどもまんなか月間です。こどもや子育て世帯を社会全体で応援する機運づくりのために、「こどもまんなか応援サポーター」をはじめ、企業・団体・自治体との連携の輪を広げていきます。
朝霞市も「こどもまんなか応援サポーター」宣言をしています。








