本文
幼稚園 預かり保育補助金
幼稚園預かり保育補助金のご案内
就労等により「保育の必要性」があるお子さんで施設等利用給付認定新2号(または新3号)を受けた方は、幼稚園の預かり保育利用料が無償化の対象となります。
補助金の額
1日450円×利用日数の額(月上限額11,300円)と保護者が幼稚園に支払った額を比較し、いずれか低い額を保護者へ給付します。
※新3号認定を受けているお子さんについては、月上限額が16,300円となります。
申請方法
施設等利用費請求書と併せて、幼稚園が発行する領収証(または支援提供証明書)を保育課保育支援係にご提出ください。
支給スケジュール
申請受付期間 | 支給時期 |
---|---|
4月~6月 | 7月末頃 |
7月~9月 | 10月末頃 |
10月~12月 | 1月末頃 |
1月~3月 | 4月末頃 |
※受付については、保育課窓口での届出日(郵送の場合は消印日)を受付日とします。
※同一年度の申請は、なるべく1枚の施設等利用費請求書にまとめてくださるよう、ご協力ください。
※施設等利用費請求書は、年度ごと(4月~翌3月)に作成してください。
請求期限
施設等利用費を請求できる期間は、施設の利用月から2年間です。
施設の利用月の翌月1日から2年間を経過すると請求できません。
請求書様式
幼稚園(新制度未移行)、認定こども園(教育利用)
施設等利用費請求書(預かり保育) [Wordファイル/20KB]
施設等利用費請求書(預かり保育) [PDFファイル/152KB]
預かり保育が充実していない幼稚園、認定こども園(教育利用)
施設等利用費請求書(預かり保育が充実していない園) [Wordファイル/25KB]
施設等利用費請求書(預かり保育が充実していない園) [PDFファイル/155KB]
※預かり保育が充実していない幼稚園、認定こども園についてはこちらのページをご確認ください。
提出先
〒351-8501
埼玉県朝霞市本町1丁目1番1号
朝霞市役所保育課保育支援係
※郵送提出の場合は、消印を受付日とします。