本文
【記者発表資料】「手話リンク」を導入しました
実施月日・工期等
令和7年8月25日(月)午前9時~ 利用開始
会場・開催地等
朝霞市ホームページ(トップページにバナーリンクを掲載)
主催者・関係者
朝霞市
事業内容等
一般財団法人日本財団電話リレーサービスが提供する、聴覚や発話に困難のある人(利用者)からの問い合わせを、電話リレーサービスの通訳オペレータを介し、音声で受けることができるサービス、「手話リンク」を導入しました。
これにより、第6次朝霞市障害者プランにも位置づけている情報アクセシビリティ(年齢や障害の有無に関わらず、必要な情報を取得利用できること)の充実を図りました。
【使い方】
・利用者がスマートフォン等で市ホームページにアクセスし、トップページに設置している「手話で電話をする」ボタンをクリックすると、説明ページに遷移します。
・次に、ページの内容説明後に設置している同じデザインのボタンをクリックすると、電話リレーサービスのページに遷移し、通訳オペレータと接続できます。
・当該オペレータは市の代表番号に電話することとなっており、利用者と市職員の相互通訳をすることで、利用者は市に手話等で問い合わせをすることができます。
予算・人員等
総務費 総務管理費 財産管理費 電話料 8,406,000円 に含む
その他
・通話料金は市が支払います(初期費用・サービス利用料はかかりません)。
・インターネットの通信料は利用者負担となります。
問い合わせ
朝霞市 福祉部 障害福祉課 障害給付係
Tel 048-463-1111 内線2658
Tel 048-463-1599(直通)
Fax 048-463-1025