ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報 > 報道発表資料 > > 【記者発表資料】朝霞市立小・中学校教職員の「テレワーク制度」を試行実施します

本文

【記者発表資料】朝霞市立小・中学校教職員の「テレワーク制度」を試行実施します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0168753 更新日:2025年7月3日更新

実施月日・工期等

令和7年7月10日~令和8年3月31日

 

会場・開催地等

朝霞市

 

主催者・関係者

朝霞市教育委員会、朝霞市立小・中学校教職員

 

事業内容等​

 朝霞市教育委員会では、教職員の業務の効率化、多様な働き方への対応、健康管理やワーク・ライフ・バランスの向上を図るため、令和7年7月10日からICTを活用した、教職員向け「テレワーク制度」を試行的に導入します。

 

【目的】

・教職員が集中できる環境で教材研究、授業準備等を行うことにより、教育活動の質の向上を図る。

・通勤の負担軽減や時間外在校時間の縮減を支援し、心身の健康保持と負担軽減に資する。

 

試行期間/令和7年7月10日~令和8年3月31日

対象者/朝霞市立小・中学校に勤務する県費負担の教職員

実施方法/朝霞市教育委員会が貸与した教職員用端末を利用し、教材研究、授業準備、会議資料、報告書等の作成など

実施条件/実施可能日は、原則、児童・生徒が登校しない長期休業日(試行期間内5日を上限)

利用手続き/利用者の事前申請に基づき、校長の承認により実施。実施後、報告書を校長に提出    

 

問い合わせ

朝霞市 学校教育部 教育管理課

Tel048-463-1111 内線 2441、2442

Tel048-463-0793(直通)