本文
【記者発表資料】メールアドレス等の漏えいについて
実施月日・工期等
令和6年12月25日(水)
会場・開催地等
朝霞市 福祉部 障害福祉課
主催者・関係者
障害福祉課職員
事業内容等
【概要】
複数の宛先にメールを送る際にBCCで送信せず、すべてのメールアドレスが、互いに閲覧できる状態で送信してしまった。
【経緯】
年末年始の市役所閉庁日の案内を、障害福祉課において登録していた聴覚障害者の方等にメールで送信する際、メール受信者に他の受信者のメールアドレスを知らせないで送る機能(BCC)を使うべきところ、メール受信者に他の受信者のメールアドレスを載せる機能(TO)を使って送信したため、すべての方のメールアドレスが表示されてしまった。
○送信件数:36件
▼内訳:
聴覚に障害がある方:34件
他:2件
○送信日時:令和6年12月25日(水) 午前8時47分頃
【対応】
12月26日(木)午後5時18分頃、お詫びと経緯について、対象者全員に通知
【対策】
・今後、外部の複数の宛先にメール送信する際は、送信前に複数人での確認を徹底するとともに、職員研修等により再発防止を図ります。
・当該事案について、全職員に共有し、再発防止に向けた注意喚起を図ります。
問い合わせ
朝霞市 福祉部 障害福祉課 障害給付係
Tel:048-463-1111 内線2257
Tel:048-463-1282(直通)