本文
【記者発表資料】まち歩きMAP「ぶらって朝霞」完成披露・贈呈式を開催します
実施月日・工期等
令和6年10月4日(金) 午前10時
会場・開催地等
朝霞市役所 別館5階大会議室手前(朝霞市本町1-1-1)
主催者・関係者
【主な出席者】(敬称略)
立教大学:総長・西原廉太、観光学部学部長・松村公明、ぶらって朝霞制作メンバー(学生)
武蔵野銀行:頭取・長堀和正
朝霞市:副市長・神田直人
事業内容等
立教大学と株式会社武蔵野銀行が、産学連携により制作したまち歩きMAP「ぶらって朝霞」を市に寄贈することに伴い、「完成披露・贈呈式」を開催いたします。市は、寄贈に対する謝意を示し、「立教大学観光学部ぶらって朝霞制作メンバー」に感謝状を贈呈します。
●内容
10:00~10:15 開会・あいさつ
10:15~10:40 学生による「ぶらって朝霞」披露・紹介
10:40~11:00 マップ寄贈・感謝状贈呈
※学生が司会進行を行います。
●「ぶらって朝霞」概要
立教大学の学生が市内でのまち歩きを繰り返す中で、坂の多さを市の魅力ととらえ、「坂を主軸に朝霞を巡る」をテーマにマップを制作したものです。「朝霞の日常の中にある観光」を満喫する方法を、学生ならではの視点で盛り込んで掲載しています。
●寄贈の経緯について
立教大学・武蔵野銀行は、2007年に締結した産学連携協定に基づき、埼玉県の観光による地域活性化「ぶらってプロジェクト」として、まち歩きマップを継続的に制作しています。その11作目に、立教大学新座キャンパスに隣接する“地元”として、本市をお選びいただきました。
予算・人員等
まち歩きMAP「ぶらって朝霞 朝霞の坂」
発行部数2万部(うち7,000部を市に贈呈)
その他
取材いただくことが可能です。車でお越しの際は、市役所正面駐車場をご利用ください。
写真
有(贈呈式終了後、提供できます)
問い合わせ
朝霞市シティ・プロモーション課
Tel048-423-3241(直通)