ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > イベントカレンダー > 催し・イベント > > あさか冬のあかりテラス2025「#あさかフォトコン2025」を開催します

本文

あさか冬のあかりテラス2025「#あさかフォトコン2025」を開催します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0174354 更新日:2025年11月27日更新

#あさかフォトコン2025

あさか冬のあかりテラス2025の開催にあわせて、Instagramを活用したフォトコンテストを開催します。

昨年度のフォトコンテストの様子は下記よりご確認いただけます。

あさか冬のあかりテラス2024「#あさかフォトコン2024」入選作品 - 朝霞市

応募期間

2025年11月29日(土曜日)~2026年1月30日(金曜日)

※投稿作品は応募期間内に撮影したものとする

応募方法

(1)朝霞市都市建設部Instagramアカウント(@toshikensetsu_asaka)をフォローする。

(2)投稿する写真に、ハッシュタグ「#あさかフォコトン2025」をつけて応募期間内に新規投稿する。

対象となる投稿作品

あさか冬のあかりテラス2025各会場(シンボルロード周辺、朝霞中央公園 石畳、朝霞駅東口及び南口駅前広場、本町まちかど広場、ASAKA B.B.SQUARE、東洋大学朝霞キャンパス5号館前)で撮影した写真

※1つの投稿に複数枚の写真が添付されている場合、1枚目に掲載されている写真のみを応募作品とします。

応募資格

(1)自身のInstagramアカウントを持っていること。

(2)「投稿作品の二次利用等」を承諾すること。

※「#あさかフォトコン2025」をつけてInstagramに投稿することで、朝霞市に対し投稿写真を利用する権利を無償で、かつ無期限に地域の限定なく許諾したことになり、朝霞市は投稿写真を利用する権利を取得します。

(3)未成年の方が応募する場合、保護者の同意が得られているものとみなすこと。

入賞作品の決定について

(1)応募期間終了後、優秀賞を1つ、入選作品を4つ決定する。

(2)決定後、市HPで公表する。

(3)入賞作品は、「投稿の二次利用等」により、朝霞市の広報活動に広く利用させていただく場合がある。

投稿作品の二次利用等

(1)投稿いただいた写真は、朝霞市の広報・PR・広報宣伝・プロモーション・各種イベント等に限り、各種広告媒体(広報あさか、ホームページ、SNS含む)に許可なく使用させていただく場合があります。

注意事項等

(1)本コンテストの応募にかかる一切の費用は、投稿者の負担となります。

(2)1人で複数作品の応募を可能とします。ただし、優秀賞及び入選作品に選ばれるのは1人1つのみとなります。

(3)投稿写真は、投稿者が撮影するなどし、すべての著作権を有しているものに限ります。他者の作品や著作物の投稿は無効とします。

(4)投稿者が、投稿写真の対象について撮影の許可を得たものとしてください。肖像権や著作権等の第三者の権利侵害があった場合、朝霞市では一切責任を負いません。投稿者は自身の責任で本コンテストへの投稿をお願いします。

(5)投稿作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募された時点で朝霞市が広報・PR・広告宣伝・プロモーション・各種イベント等の用途に限り、無償で使用することについて同意したものとみなします。

(6)優秀賞及び入選作品の選定理由については一切開示しません。

(7)以下に当てはまる写真の投稿は禁止します。

・立入禁止、撮影禁止場所で撮影したもの

・第三者の著作権、肖像権、その他の諸権利を侵害するもの

・公序良俗に反するもの

・営利を目的とした情報提供、広告宣伝、もしくは勧誘行為にあたるもの

・個人、企業、団体等を中傷したり、プライバシーを侵害したりするもの

・本コンテストの適正な運営を妨げるもの

・Instagramの利用規約・法令に反するもの

・その他、運営者が不適切だと判断するもの

(8)本コンテストへの応募によるいかなるトラブル、損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生した場合にも、朝霞市は一切の責任を負いません。