本文
朝霞市分譲マンション管理セミナーを開催します
朝霞市の分譲マンションは増加傾向にある一方で、建物の老朽化や区分所有者の高齢化により管理が行き届かないマンションも今後増加するおそれがあります。
こうした背景を受けて、朝霞市は令和4年度に「朝霞市分譲マンション管理状況アンケート調査」を実施し、令和5年度に調査結果報告書を公表するとともに、マンション管理の主体である管理組合が自ら適正にマンションを管理していくことができるよう、令和6年2月にマンション管理適正化施策を総合的かつ効果的に実施することを目的に「朝霞市マンション管理適正化推進計画」を策定するとともに、併せて「マンション管理計画認定制度」を創設しました。
そしてこの度、一般社団法人埼玉県マンション管理士会から御協力いただけることとなり、講師をお招きして下記のとおりセミナー等を開催します。
ぜひ御参加いただき、今後のマンション管理にお役立てください。
分譲マンション管理セミナーリーフレット [PDFファイル/474KB]
日時
令和7年8月23日(土曜日) 午前9時20分〜正午
場所
朝霞市役所 別館5階 大会議室(手前)
【注】市役所閉庁日のため、正面玄関ではなく警備員室脇の出入口を御利用ください
主な内容
(1)分譲マンション管理セミナー(講師:埼玉県マンション管理士会 小林様)
第1部『区分所有法等の改正の要点』
第2部『外部管理者方式のメリット・デメリット』
(2)意見交換会
(3)個別相談会
※ブースの数に限りがあるため、相談を受けるマンションは当日意見交換会の中で進行役のマンション管理士が判断する予定です。
(参考)毎月第1水曜日(1・5月は第2水曜日)にもマンション管理相談を行っています
詳細は下記のページをご覧ください。こちらは事前予約(相談日前月第3月曜日以降)が必要です。
対象者
市内分譲マンション管理組合役員、区分所有者
その他
予約不要、参加費無料、随時入退室可能