ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 福祉 > 高齢者福祉 > > 認知症のチェックをしませんか
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 健康 > 健康診断 > > 認知症のチェックをしませんか

本文

認知症のチェックをしませんか

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0037669 更新日:2025年3月25日更新

認知症チェックをしてみませんか

・同じ話を無意識のうちに繰り返す
・知っている人の名前が思い出せない
・物のしまい場所を忘れる
こんなことはありませんか?

認知症に関する正確な診断を受けるには医療機関への受診が必要ですが、
「もしかして認知症かも?」と感じるような症状があったときに、まずは簡易チェックをしてみてはいかがでしょうか。

認知症簡易チェックサイト

認知症簡易チェックサイトには、
身近な人の状態をチェックする「これって認知症?(家族・介護者向け)」
自身の状態をチェックする「わたしも認知症?(本人向け)」の2つのサイトがあります。
​認知症簡易チェックの結果とともに相談先が表示されます。

パソコンの方はこちら(認知症簡易チェックサイト※外部リンクからご利用ください。
スマートフォンやタブレット端末からQRコードを読み取ることでアクセスすることができます。

認知症チェッカーのQRコード

​※認知症簡易チェックサイトのご利用にあたって、利用料は無料(通信料は自己負担)、個人情報の入力は一切不用です。
​※​医学的診断をするものではありませんので、結果に関わらず、ご心配のある方は早めにご相談ください。