本文
学習支援事業
学習支援事業
生活困窮世帯、生活保護受給世帯などの子どもが適切な進路を選択できるように、学習支援事業を実施しています。
なお、この事業は専門的で豊富な経験を有した人材の確保を必要とすることから、事業者に委託して運営しています。
学習支援事業チラシ [PDFファイル/533KB]
対象者
朝霞市に住民登録のある方で、以下の1~4のいずれかの世帯に属する、中学生、高校生、高校生世代(中学校修了後18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある方)で進学を目指している方とその保護者
- 生活保護を受給している世帯
- 児童扶養手当を受給しているひとり親家庭の世帯
- 就学援助費の支給を受けている世帯
- その他、市が生活困窮と判断した世帯
事業内容
(1)学習教室
学校の宿題や定期テスト対策、進学に向けた入試対策を行います。
大学生・社会人ボランティア、教員Obの学習指導員が子ども一人一人のペースに合わせて、個別で学習を進めます。
主に基礎学力の向上や居場所の提供を行います。
(2)家庭訪問
必要に応じて家庭訪問を行い、保護者・子どもと信頼関係を築き、相談等に応じます。
不登校やひきこもりの子どもに対しては、悩みに寄り添いながら課題解決を一緒に考えていきます。
学習教室開催日時
毎週水曜日、18時~20時に開催。※詳細は、申し込み時にお知らせします。
申し込み・問い合わせ先
朝霞市役所 福祉相談課 福祉相談係 電話:048-423-5082
朝霞市役所 こども未来課 こども給付係 電話:048-463-2834
委託業者
一般社団法人 彩の国子ども・若者支援ネットワーク 電話:048-831-2644