本文
独自利用事務
独自利用事務とは
当市では、行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」という。)に規定された事務以外のマイナンバーを利用する事務について、(以下「独自利用事務」という。)番号法第9条第2項に基づく条例を定めています。
この独自利用事務のうち、個人情報保護委員会規則で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを使用した他の地方公共団体等との情報連携が可能とされています。(番号法第19条第8号)
独自利用事務の情報連携に係る届出について
独自利用事務のうち情報連携を行うものについては、次のとおり個人情報保護委員会に届出を行っており、承認されています。
執行機関 | 独自利用事務の名称 | 届出番号 | |
---|---|---|---|
1 | 市長 |
朝霞市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例(平成4年朝霞市条例第28号)による医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの |
|
2 | 市長 | 朝霞市介護保険利用者負担軽減対策費補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの | 2 |
3 | 市長 | 朝霞市重度心身障害者医療費の支給に関する条例(昭和48年朝霞市条例第24号)による医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 3、9 |
4 | 市長 | 朝霞市在宅重度心身障害者手当支給条例(昭和54年朝霞市条例第35号)による在宅重度心身障害者手当の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 4 |
5 | 市長 | 障害者等に対する地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 5、6 |
6 | 市長 | 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置に関する事務であって規則で定めるもの | 8 |
7 | 市長 | 朝霞市こども医療費支給に関する条例(平成4年3月26日条例第16号)による医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 10 |
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
朝霞市介護保険利用者負担軽減対策費補助金交付要綱 [PDFファイル/75KB]
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
朝霞市重度心身障害者医療費の支給に関する条例 [PDFファイル/171KB]
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
朝霞市在宅重度心身障害者手当支給条例 [PDFファイル/113KB]
朝霞市在宅重度心身障害者手当支給条例施行規則 [PDFファイル/79KB]
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
朝霞市障害児・者日常生活用具給付等事業実施要綱 [PDFファイル/764KB]
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行令 [PDFファイル/76KB]
中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律施行令 [PDFファイル/59KB]
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
朝霞市障害者移動支援事業実施要綱 [PDFファイル/556KB]
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行令 [PDFファイル/92KB]
中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律施行令 [PDFファイル/59KB]
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
朝霞市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例 [PDFファイル/160KB]
朝霞市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例施行規則 [PDFファイル/265KB]
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について [PDFファイル/138KB]
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
朝霞市重度心身障害者医療費の支給に関する条例 [PDFファイル/187KB]
朝霞市重度心身障害者医療費の支給に関する条例施行規則 [PDFファイル/1.61MB]
個人情報保護委員会への届出
根拠規範
朝霞市こども医療費支給に関する条例 [PDFファイル/89KB]
朝霞市こども医療費支給に関する条例施行規則 [PDFファイル/91KB]
番号法第9条第2項に基づく条例