ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施策・計画 > 総合計画 > > 第6次朝霞市総合計画策定に係る分野別市民懇談会を開催しました

本文

第6次朝霞市総合計画策定に係る分野別市民懇談会を開催しました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0875332 更新日:2024年5月14日更新

分野別市民懇談会

 令和8年度から始まる朝霞市の将来計画(第6次朝霞市総合計画)を作るため、幅広く市民の皆さんのご意見を伺うため、分野別市民懇談会を実施しました。
 市の職員が分野ごとの現状をお話しした後、皆さんと意見交換を行いました。
 ご参加いただき、ありがとうございました。

開催概要

日時・テーマ

 
日時 テーマ

令和6年
2月17日(土曜日)

午前10時30分
~正午
第1回 住みよい環境づくり
~生活環境・産業振興・コミュニティ~
午後0時30分
~午後2時
第2回 未来を拓くまちづくり
~次世代につなぐインフラ整備~

令和6年
2月18日(日曜日)

午前10時30分
~正午
第3回 生きる力を育む朝霞の教育
~学校教育と生涯学習~
午後0時30分
~午後2時
第4回 朝霞の福祉
~子ども・子育てといきいき長寿~
午後2時30分
~午後4時
第5回 「暮らしつづけたいまち朝霞」を
目指して~行財政・防災~

会場

中央公民館・コミュニティセンター第1、第2集会室

対象

 朝霞市に在住、在勤、在学の方のほか、朝霞市を訪れる機会が多い方など、どなたでも参加できます。

 分野別市民懇談会参加者募集チラシ [PDFファイル/1.23MB]

開催結果

分野別市民懇談会 結果報告書 [PDFファイル/1.86MB]

関連リンク

 第6次朝霞市総合計画の策定(市ホームページ)

 第5次朝霞市総合計画の策定(市ホームページ)

 第5次朝霞市総合計画(市ホームページ)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)