本文
台風・大雨などによる災害廃棄物の受入れについてのご案内
台風・大雨などによる災害廃棄物の受入れについてのご案内
台風・大雨などにより被災された方で、その敷地内から出されるごみ(災害ごみ)の処理を希望される場合には、次の要領で受入れをさせていただきます。
それらの廃棄物処理手数料につきましては、朝霞市廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例第23条第2項の規定により、免除措置が受けられます。
※事前に朝霞市クリーンセンター(電話 048-456-1593)までご連絡をお願いします。
1 申請方法
朝霞市クリーンセンター受付にて、り災証明書またはり災届出証明書(り災証明書が発行されない家財等のみの場合)を提示し、「一般廃棄物処理手数料免除申請書」に記入の上、申請してください。り災証明書等の発行が間に合っていない場合は、その旨を窓口でお申し出ください。後日確認させていただきます。
※お問合せ先
り災証明書に関すること(火災) 朝霞消防署 消防課 (電話 048-463-1190)
り災証明書に関すること(風水害など) 課税課 固定資産税係 (電話 048-463-2875)
り災届出証明書に関すること 収納課 納税管理係 (電話 048-463-2040)
2 その他
・暴風により外部から飛来した廃棄物の処理については、朝霞市クリーンセンターにご相談ください。
・廃棄物の持ち込みが困難な方は、朝霞市クリーンセンターにご相談ください。
・住宅以外の店舗、事務所、工場等の事業活動に供する建物から排出される災害廃棄物についても、対象となります。