ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市民の皆さんからの意見 > パブリック・コメント(結果) > > パブリックコメント(結果) ごみ処理広域化基本構想(素案)
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > ごみ・リサイクル > ごみ焼却施設建設事業 > > パブリックコメント(結果) ごみ処理広域化基本構想(素案)

本文

パブリックコメント(結果) ごみ処理広域化基本構想(素案)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0099313 更新日:2020年6月4日更新

ごみ処理広域化基本構想(素案)に係るパブリック・コメント(結果)

 

ごみ処理広域化基本構想(素案)パブコメポスター

ポスターのPDFファイルはこちら [PDFファイル/160KB]

趣旨

 ごみ処理の広域化に向けて、朝霞市・和光市ごみ処理広域化協議会での検討を踏まえ、「ごみ処理広域化基本構想(素案)」を作成しましたので、市民の皆さんから広く意見を募集します。

 朝霞市及び和光市の各ごみ処理施設は、近年、老朽化による処理能力の低下や維持管理コストの増加が課題となっています。そのため、環境負荷の低減、リサイクルの推進や熱エネルギーの効率的回収、財政負担の低減などを目的とし、平成25年度に広域化によるごみ処理施設の更新を協議してきましたが、建設候補地が両市とも見当たらなかったことや、新しいごみ処理施設の供用開始までに相当の期間を要することから、一旦断念した経緯があります。しかしながら、単独で新施設を整備する場合には、近年の厳しい財政運営の中で、事業費の増加による市政への負担が心配されることや、両市のごみ処理施設の延命化により整備時期を遅らせることが可能になったことから、平成30年8月に「朝霞市・和光市ごみ広域処理に関する基本合意書」を締結し、広域化協議を再開することになりました。

 ごみ処理広域化基本構想(素案)は、一般廃棄物処理をめぐる今後の社会及び経済情勢を踏まえ、将来にわたる安定的かつ効率的なごみ広域処理体制の構築を推進していくことを目的とし、両市のごみ処理の実態・ごみ処理の広域化を進める上での課題を整理し、広域化を進めるための基本事項を明らかにするものです。

 

意見募集期間

 令和2年4月15日(水曜日)から令和2年5月14日(木曜日)まで

※意見募集は終了しました。

 

公表資料

ごみ処理広域化基本構想素案(P1-74) [PDFファイル/2.76MB]

ごみ処理広域化基本構想素案(P75-92) [PDFファイル/3.58MB]

ごみ処理広域化基本構想素案(P93-125) [PDFファイル/1310KB]

ごみ処理広域化基本構想素案(P126) [PDFファイル/3900KB]

ごみ処理広域化基本構想素案(P127) [PDFファイル/4.48MB]

ごみ処理広域化基本構想素案(P128-181) [PDFファイル/2.98MB]

 

資料閲覧場所

朝霞市

 ご覧のページ、市政情報コーナー、内間木支所、各出張所、クリーンセンター(資源リサイクル課)

 

和光市

 市ホームページ、行政資料コーナー、各出張所、清掃センター、和光市役所資源リサイクル課

 

意見を提出できる方

 (1)朝霞市または和光市内に住所を有する方

 (2)朝霞市または和光市内に事務所または事業所を有する個人、法人もしくはその他の団体

 (3)朝霞市または和光市内に存する事務所または事業所に勤務する方

 (4)朝霞市または和光市内に存する学校に在学する方

 (5)朝霞市または和光市に税金を納めている方

 (6)この案件に利害関係を有する方

 

意見提出方法

 (1)意見書に記入すべき必要事項

  (ア)個人の場合は、氏名及び住所(押印は不要)。

     法人またはその他の団体の場合は、事務所の名称及び代表者の氏名、事務所の所在地(押印
     は不要)。

  (イ)上記「意見を提出できる方」の(3)~(6)に該当する場合
     
     ・(3)に該当する場合

      勤務先の名称
       
     ・(4)に該当する場合

      学校の名称

     ・(5)に該当する場合

      納税義務の内容

     ・(6)に該当する場合
 
      利害関係の内容

  (ウ)意見及び理由


 (2)提出方法

   郵送、Fax、電子メールまたは直接お持ちください。

   匿名及び電話での受け付けは行いません。

※メールで送信する場合は、件名を「パブリックコメント」とし、添付ファイルは使用せずメール本文に記載してください。

※Faxで送信する場合は、「和光市資源リサイクル課宛て」と記載してください。

 (3)様式

   様式は問いません。必要事項を記入し提出してください。


  パブコメ手続きによる意見書(参考様式) [Wordファイル/24KB]

  パブコメ手続きによる意見書(参考様式) [PDFファイル/58KB]

 

意見提出件数

 11人1法人(58件)

パブリック・コメント実施結果

 いただいた意見の概要及び、意見に対する考え方を公表いたします。

 

 ・パブリック・コメントの意見の概要と考え方 [PDFファイル/240KB]

 

問い合わせ・提出先

〒351-0192 和光市広沢1番5号 和光市資源リサイクル課ごみ処理広域化プロジェクトチーム
電話:048-464-1111(代表) 内線2655

Fax:048-464-1192

E-mail:c0600@city.wako.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)