本文
家電リサイクル法対象品目の処分方法
家電リサイクル法対象品目について
家電リサイクル法で決められた対象機器の「エアコン」「テレビ(ブラウン管式、液晶、プラズマ式)」「冷蔵庫・冷凍庫」「洗濯機・衣類乾燥機」の4品目は、メーカー等が回収し再資源化します。市で取り扱いはできませんので、次のいずれかの方法で処分してください。
家電リサイクル法については、次のページをご参照ください。
・経済産業省 家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)
・一般社団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター
また、家電リサイクルの処分方法・リサイクル料金・対象対象外製品の見分け方、ご自身での運搬方法等についての問い合わせは、一般財団法人家電製品協会が運営する、家電リサイクル券センターへご連絡ください。
0120-319640(フリーダイヤル)
※03-5249-3455(有料)IP電話などフリーダイヤルにつながらない場合
受付時間 午前9時~午後6時(日・祝休)
なお、処分する際には必ず「リサイクル料金」がかかります。
家電リサイクル法対象品目の処分方法について
(1)「販売店」「買い替え店」に引取りを依頼する
・処分する商品を購入した販売店に引取りを依頼する
(家電リサイクル法対象4品目については、販売店は引取義務があります)
・同種の家電を購入する際に処分する場合は、製品買い替え店に引取りを依頼する
(家電リサイクル法対象4品目については、製品買い替え店は引取義務があります)
「リサイクル料金」と、回収を依頼する場合には「収集運搬料金」がかかります。
(2)市の許可業者に依頼する
「リサイクル料金」と「収集運搬料金」がかかります。
市の許可業者は次の通りです。
名称 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
株式会社アシスト | 朝霞市大字上内間木407-5 | 048-456-3356 |
片山商事株式会社 | 朝霞市栄町5-6-19 | 0120-538-324 |
片山商事株式会社 | さいたま市見沼区深作5-18 | 048-685-1711 |
大村商事株式会社 | 朝霞市大字上内間木713-8 | 0120-538-113 |
株式会社野島商事 | 新座市本多1‐6-7 | 048-478-2049 |
株式会社木下フレンド | 所沢市東所沢和田3-1-10 | 04-2944-3737 |
栗原興業株式会社 | 朝霞市泉水3-2-3 | 048-461-4906 |
(3)ご自身で指定引取場所へ持ち込む
指定引取場所の検索は、一般社団法人家電製品協会のホームページ指定引取場所をご参照ください。
なお、持ち込む際に「リサイクル料金」がかかりますので、家電リサイクル券の準備が必要となります。家電リサイクル券は、指定引取場所では販売しておりませんので、お持ち込みされる前に準備してください。
家電リサイクル券の準備方法や金額、指定引取場所等の詳細な内容につきましては、一般社団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センターのホームページやお問い合わせダイヤルでご確認ください。
【注意】
市内指定引取場所の株式会社トランスポート・エースアンドエースは、令和7年9月29日(月曜日)をもって業務が終了となりますので、ご注意ください。