本文
あさか環境かるた「ね」
「ね」
熱中症 早めの対策 水分補給 [PDFファイル/245KB] ↑クリックするとPDFファイルで大きくなります |
||
絵札 | 読み札 | 解説 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
関連ページ ↓クリックすると関連ページに飛びます | ||
用語解説 | ||
熱中症 高温多湿な環境下で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調整機能がうまく働かないことにより、体内に熱がたまり、筋肉痛や大量の発汗、さらには吐き気や倦怠感などの症状が現れ、重症になると意識障害などが起こります。屋外だけでなく、室内で何もしていない時でも発症し、救急搬送されたり、不幸にも亡くなられたりする事例もあります。正しい知識を身につけ、適切な予防で熱中症を防ぎましょう。 |