ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 環境 > 環境対策 > > 市役所の放射線測定結果(令和6年)

本文

市役所の放射線測定結果(令和6年)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0142849 更新日:2025年1月9日更新

 市役所におきましても、市内における放射線量の状況を把握するために、そのひとつとして市役所で継続的な測定を実施しています。子どもたちが遊ぶ校庭、園庭、公園等における放射線の測定を実施しており、結果については公表し、今後も持続的な測定及び公表を実施しています。
 その結果、毎時0.19マイクロシーベルトを超える場所においては、測定点を増やしたり、局地的な汚染の場合は直ちに除染を行うなど、必要に応じて対策を実施します。

市役所測定結果(正面玄関前市内循環バス停横)

 ※測定方法は10秒毎の指示値を5回記録した平均値としています。測定高さは1m。

 ※測定機器:株式会社堀場製作所 Pa-1000 Radi(ラディ)

 ※放射線量の判断基準:空間線量率 毎時0.19マイクロシーベルト

 

 単位:μSv/h(マイクロシーベルト毎時)

測定日

結果

12月25日

0.068

12月18日

0.067

12月11日

0.070

12月4日

0.060

11月27日

0.057

11月20日

0.066

11月13日

0.066

11月6日

0.060
10月30日

0.060

10月23日

0.059

10月16日

0.056

10月9日

0.063

10月2日

0.070

9月25日

0.062

9月18日

0.057

9月11日

0.059

9月4日

0.062

8月28日

0.048

8月21日

0.054

8月14日

0.057

8月7日

0.054
7月31日

0.070

7月24日

0.058

7月17日

0.062

7月10日

0.065

7月3日

0.060
6月26日

0.060

6月19日

0.055

6月12日

0.064

6月5日

0.068

5月29日

0.054

5月22日

0.062

5月15日

0.050

5月8日

0.053

5月1日

0.071

4月24日

0.064

4月17日

0.058

4月10日

0.062

4月3日

0.067

3月27日

0.045

3月13日

0.053

3月6日

0.068

2月28日

0.054

2月21日

0.065

2月14日

0.049

2月7日

0.064
1月31日

0.061

1月24日

0.063

1月17日

0.064

1月10日

0.069