本文
浜崎ドッグランをご利用ください
浜崎ドッグランをご利用ください
浜崎ドッグランを利用するには、市役所環境推進課での登録が必要です。登録できるのは次の条件を満たす方です。登録した方には「登録証」を発行します。「登録証」の有効期限は、直近の狂犬病予防注射接種日から1年間となります。
所在地:朝霞市大字浜崎56-1
小型犬エリア:230平方メートル 中・大型犬エリア:430平方メートル
駐車場:8台 その他:掲示板、手洗い場
![]() |
【利用時間】
・午前8時~午後7時(ただし日没後は利用不可)
【休場日】
・年末年始(12月29日~1月3日)
・イベント開催時、施設管理等(詳細は決まり次第、市ホームページ、ドッグラン掲示板でお知らせします)
【登録の条件】
・市内在住で18歳以上の犬の飼い主であること
・犬は市の畜犬登録をしており、1年以内に狂犬病予防注射を接種していること
登録方法
環境推進課(市役所5階55番窓口)で、申請書に必要事項をご記入ください。
〇必要なもの
a.登録者の住所、氏名、生年月日が確認できるもの(運転免許証等)
b.登録した犬の鑑札
c.1年以内に接種した狂犬病予防注射済票
※こちらもご確認ください。朝霞市浜崎ドッグラン利用要綱 [PDFファイル/93KB]
(申請書word様式)
朝霞市浜崎ドッグラン利用登録申請書兼誓約書(様式第1号) [Wordファイル/20KB]
朝霞市浜崎ドッグラン利用登録証再交付申請書(様式第4号) [Wordファイル/35KB]
朝霞市浜崎ドッグラン利用登録証(廃止・変更)届(様式第5号様式) [Wordファイル/34KB]
(申請書PDF様式)
朝霞市浜崎ドッグラン利用登録申請書兼誓約書(様式第1号) [PDFファイル/133KB]
朝霞市浜崎ドッグラン利用登録証再交付申請書(様式第4号) [PDFファイル/27KB]
朝霞市浜崎ドッグラン利用登録証(廃止・変更)届(様式第5号様式) [PDFファイル/50KB]
ドッグラン利用の際の遵守事項
1 犬の鑑札および注射済票を犬に装着していること、利用者登録証を携帯すること。
2 中学生以下の者が利用する場合は、保護者が同伴すること。
3 幼児を連れて利用する場合は、十分に注意し離れないようにすること。
4 利用登録証を家族以外の者へ譲渡し、または貸与しないこと。
5 体重が10kg以下の犬は小型犬エリアを利用し、それ以外の犬は中・大型犬エリアを利用すること。
6 出入口の二重扉を閉めたことを確認した上で入退場すること。
7 ノーリードは小型犬エリアおよび中・大型犬エリア内とすること。
8 1人の利用者(中学生以下の者を除く。)が同時に入場できる犬は、2頭までとする。ただし、同一エリア内での利用とし、利用者は犬を残したまま退場しないこと。
9 発情期の犬、病気の犬ならびに凶暴性および攻撃性のある犬を入場させないこと。
10 利用者は、常に犬から目を離さないように注意し、他の犬または利用者の迷惑とならないように努めること。
11 ドッグランの利用に慣れていない犬または命令を聞けない犬を利用させる場合は、犬にリードをつけておくこと。
12 伸縮性のリードは利用しないこと。
13 リードをつけたまま放さないこと。
14 ドッグラン内での事故、負傷等のトラブルは、当事者同士の責任で解決すること。
15 犬の運動用具、おもちゃ等を使用しないこと。
16 競技およびその練習を目的として利用しないこと。
17 ドッグラン内での利用者の飲食、犬へのエサやり、ブラッシング、給水場所での水浴び、シャンプー等を行わないこと。
18 喫煙その他火器や危険物の持込みを行わないこと。
19 犬以外のペットまたは犬を連れていない者は入場しないこと。
20 犬のふんおよびゴミは、責任を持って回収し、持ち帰ること。
21 犬が掘った穴は、埋め戻すこと。
22 ドッグランの利用目的以外の行為、公序良俗に反する行為または他の利用者、周辺住民等の迷惑となる行為は行わないこと。
23 施設、設備、備品等をき損し、または汚損しないこと。