ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

住民票の写し等の郵送請求

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0140883 更新日:2024年4月19日更新

住民票の写し等の郵送請求方法

 郵送による住民票の写し等の交付を請求される方は、(住民票の写し等郵送請求用紙 [PDFファイル/167KB])に必要事項を記入のうえ、以下のものを同封し郵送してください。

 なお、住民票の写し等の郵送請求書をダウンロードできない方は、白紙に必要事項を記入してください。

  1. 交付手数料(1通 200円)分の定額小為替(何も記入しないでください) ※現金・切手不可。
  2. 返信用封筒 返送先の住所・氏名を記入し切手を貼ってください。
  3. 請求者の本人確認ができる証明書(有効期限内の運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、市区町村が発行した国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証など)の写し

 ※交付手数料の額は朝霞市における額です。他市区町村に請求する場合は、各自治体の交付手数料を確認してください。

返信用封筒に貼り付けていただく切手の金額

 定形郵便(25グラムまで)84円

 ・特定記録郵便を希望する場合(+160円) ・・・ 244円

 ・簡易書留を希望する場合(+320円)   ・・・ 404円

 ※速達を希望される場合は上記に加え、260円分の切手を返信用封筒に貼り付けてください。

請求書の記入についての注意事項

  1. 住所・氏名等を記入してください。 
  2. 日中に連絡のとれる電話番号を記入してください。
  3. 記入内容が不備の場合、同封の返信用封筒にて請求書を返送する場合があります。
  4. 本人および同一世帯の方(除票は本人)以外の方が請求される場合は、委任者本人が自署押印した委任状 [PDFファイル/243KB]が必要になります。

 ※偽り、その他不正な手段により交付を受けたときは30万円以下の罰金に処せられます。(住民基本台帳法第46条)

 ※プライバシーの侵害等につながるような不当なご請求には応じられません。

マイナンバー入り住民票の写し等を希望する場合

 特定個人情報であるマイナンバー入り住民票の写し等を希望する場合、特定記録郵便または簡易書留での送付をおすすめします。 

特定記録郵便と簡易書留の違い
郵便の種類 配達方法
特定記録郵便

郵便受箱へ配達

受取人の受領印または署名なし

郵便追跡サービスあり

簡易書留

手渡し

受取人の受領印または署名あり

郵便追跡サービスあり

返送先についての注意事項

  1. 返送先は、請求者(代理人および第三者の請求を除く)の住民登録地となります。
  2. マイナンバー入り住民票の写し等を希望する場合、委任状に伴う代理人及び第三者の請求であっても、請求対象者の住所宛に返送することになります。
  3. 郵送の日数と事務処理日数を含め、お届けまで10日程度かかります。お急ぎのときは、速達郵便をご利用ください。

郵送先

 〒351-8501

 埼玉県朝霞市本町1-1-1 

 朝霞市役所総合窓口課

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)