本文
出生届
届出期間 | 生まれた日から14日以内 |
---|---|
届出先 |
のいずれかの市区町村役場 |
届出人 |
父または母(父母が婚姻していない場合は母) 父母が届出人となることができない場合はご相談ください。 |
届出通数 | 1通 |
添付書類 および 注意事項 |
・出生証明書(出生届の右半分に医師等が証明したもの) (こども医療費等の申請に必要なもの) ※父母が外国籍の方は以下の書類も併せて必要です。 |
【子の名について】
・子の名に使える文字は、常用漢字、人名用漢字、ひらがな、カタカナに限ります。
【子の名の振り仮名について】
・令和7年5月から戸籍に氏名のフリガナが記載されるようになりました。
・戸籍に記載されるフリガナは、漢和辞典などに掲載されている一般的な読み方などの基準があります。
・漢和辞典などで確認できない読み方については、出生届の提出時に資料の提出を求める場合がありますので、
名前を決めるときに参照した辞典、新聞、雑誌、書類などの刊行物の写しをお持ちください。
・提出いただいた資料を確認し、必要に応じて、管轄法務局に照会することがあります。