ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

アクセス


本文

令和元年度に実施した朝霞市オリンピック・パラリンピック競技大会関連事業(ソフト事業)を紹介します

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に向けて、令和元年度、市において実施したイベントなどを紹介します。

オリンピック・パラリンピック関連事業の一部は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けています。

事業名


開催時期              

実施内容

射撃競技マンガ広報掲載事業

通年

射撃の認知度向上のため、射撃を題材としたマンガ『ライフルイズビューティフル』の作家サルミアッキ氏にオリジナル作品を作成していただき、広報あさかの奇数月に掲載しました。なお、本事業は射撃会場市の朝霞市・和光市・新座市の共同事業です。

問/オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

東京オリンピック・パラリンピック開催記念「特別給食」の実施

通年

月1回程度、東京オリンピック・パラリンピック参加国の料理を学校給食で提供しました。また、その内容を毎月の献立表や給食だよりで報告しました。(平成29年度9月より実施)

・給食センターによる実施 年間18回
・朝霞第四小学校自校式給食による実施 年間18回
・朝霞第五小学校自校式給食による実施 年間15回

問/学校給食課 Tel048-451-0370

ウォークラリー大会

4月14日(日曜日)

道路の一部のみが書かれた地図(コマ図)を見ながら設定されたコースを歩き、時間とクイズ得点で順位を決めるウォーキングゲームを行いました。東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、機運を高め、歩くことで健康に対する意識の向上を図ることができました。

ウォークラリーの様子

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2403

オリンピック・パラリンピックバリアフリー工事補助金交付事業

5月~3月

飲食業や小売業をはじめとする中小店舗が、店舗バリアフリー化に向けたリフォームを行う際に補助金を交付する事業を実施しました。障害福祉課と連携し、福祉と産業振興、それぞれの観点を踏まえて実施しています。

実施期間/令和元年度から令和2年度までの2年間
対象工事/店舗等のバリアフリー工事(床の段差解消、和式便器から洋式便器への交換工事、手すり設置工事、通路拡張工事、開き戸から引き戸への交換工事など)
補助金額/対象工事費のうち3分の2(限度額50万円)

問/産業振興課 Tel048-463-1903

オリンピック・パラリンピックバリアフリー物品購入等補助金交付事業

5月~3月

飲食業や小売業をはじめとする中小店舗が、障害者差別解消法に基づく合理的配慮を目的としたコミュニケーションツールの作成や障害のある人に配慮した物品の購入を行う際に補助金を交付する事業を実施しました。産業振興課と連携し、福祉と産業振興、それぞれの観点を踏まえて実施しています。

実施期間/令和元年度から令和2年度までの2年間
対象事業/(1)コミュニケーションツールの作成(点字メニュー、メニュー等の音声訳、コミュニケーションボードの作成等)(2)物品の購入(折りたたみ式スロープの購入、筆談ボードの購入等)
補助金額/対象物品購入費・印刷製本費のうち(1)の事業は5万円以内(限度額)、(2)の事業は10万円以内(限度額)

問/障害福祉課 Tel048-463-1599

子ども大学あさか

5月~11月

次代を担う子どもたちの学ぶ力や生きる力の向上と、地域の教育力の向上を目的として、学校や地域で活動する団体等の協力を得て、子ども大学を実施しました。令和元年度は、アスリートを講師としてお迎えし、オリンピック・パラリンピックに関する講座を実施しました。

第1回【KARATE道で未来を拓く】
第2回【オリンピックの歴史と世界の国々】
第3回【ミニあさかをプロモーション~まちの魅力の伝え方~】
第4回【南極クラス】
第5回【ユニバーサルな社会をめざして ~盲導犬学校キャラバン~】
学園祭【ミニあさか】
第6回【赤ちゃんの不思議】

子ども大学の様子

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2920

黒目川健康ウォークラリー×ウォークロゲイニングinむさしのフロントあさか2020

5月18日(土曜日)

黒目川遊歩道を活用したウォーキングイベントを通して、歩くことの楽しさ・健康づくりの重要性を伝えるとともに、市内外から参加者を呼び込み、積極的に市の魅力やオリンピック・パラリンピックのPRを行い、機運醸成を図ることを目的に実施しました。写真スポットが掲載された地図をみながら市内を巡るフォトロゲイニングを行い、3か所を健康づくりスポットとして健康づくりの情報発信を行いました。

問/健康づくり課 Tel048-465-8611、シティ・プロモーション課 Tel048-423-3241

ふれあい体験事業「親子ふれあいハイキング」

5月19日(日曜日)

城山公園から黒目川の土手沿いを通り、栄緑道(新座市)までの約7キロの行程でハイキングを実施しました。
途中、「平成の名水百選」にも選出されている妙音沢(新座市)を見学するとともに、目的地の栄緑道(東京2020オリンピック・パラリンピック会場付近)から、建設中の会場施設の様子を見ることができ、オリンピック・パラリンピックをより身近に感じることができました。昼食後、レクリエーションを行い、家族や協力団体の方々と楽しくふれあう機会を提供しました。

親子ふれあいハイキングの様子

問/こども未来課 Tel048-463-2930

芸術文化展、市民芸能まつり、文化祭等、各種事業に冠をつけて事業実施(東京2020参画プログラムの推進)

【芸術文化展】
6月1日(土曜日)、2日(日曜日)
【市民芸能まつり】
7月7日(日曜日)
【文化祭】
10月27日(日曜日)~12月15日(日曜日)

東京2020大会の機運を高めるため、オリンピック憲章の「スポーツを文化と教育と融合させること」に基き、朝霞市文化協会等の協力をいただいて、芸術文化展、市民芸能まつり、朝霞市文化祭等で冠を付し、また、各事業内で文化・芸術体験や特別イベントを開催しました。

【芸術文化展】作品展示や囲碁大会に加え、お茶席を設けたほか、射撃競技にちなんで射的会場を設置しました。
【市民芸能まつり】伝統芸能からチアダンスなどまで、様々な舞台発表を行い、多くの方に鑑賞していただきました。
【文化祭】朝霞西高校書道部によるパフォーマンス書道に始まり、芸術文化体験イベントや、各種展示・舞台発表を行いました。

芸術文化展の様子

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2920

茶道によるおもてなし

6月4日(火曜日)

東京2020大会において競技選手ほか多様な国の方々が市に来訪することを見込み、外国の方に日本の伝統文化に触れ親しんでもらう機会の一助となるよう茶道によるおもてなし事業を実施しています。
令和元年度は、プレーパークドイツ視察団表敬訪問の中での茶席によるおもてなしとして、朝霞市茶道連盟と丸沼芸術の森の協力を得ながら茶席を設けました。丸沼芸術の森から借用した茶器を使用し、茶道連盟がお茶を点て、視察団におもてなしを行いました。

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2920

中学校を対象としたオリンピック教室の実施

6月6日(木曜日)、7日(金曜日)、
7月4日(木曜日)、5日(金曜日)

日本オリンピック委員会が実施しているオリンピック教室を市内中学校で実施しました。中学校2年生を対象とし、オリンピアンの指導による競技体験や自身の経験などをお話しいただき、生徒は文化としてのスポーツやオリンピックムーブメントの意義を学習することができました。

実施校 朝霞第二中学校、朝霞第三中学校 以上2校

問/教育指導課 Tel048-463-2884

人権問題講演会、市民人権教育研修会等、社会人権教育事業

【市民人権】
(1)6月6日(木曜日)
(2)6月14日(金曜日)
(3)6月25日(火曜日)
【講演会】
7月23日(火曜日)
【企業人権】
(1)11月29日(金曜日)
(2)12月5日(木曜日)

東京2020大会開催に伴い多様な国の方々が日本に訪れることを想定し、人権問題に関する正しい理解を深め、能動的にあらゆる差別に対処する指導者の育成を行いました。また、様々な人権問題を題材に、一人ひとりの人権の大切さを学び、人権意識の一層の向上に寄与できました。

【市民人権教育研修会】全3回テーマ(1)インターネットと人権侵害~あなたの人権守られていますか?~、(2)「いのちのお話」、(3)「心を育てる音楽と聴く『よだかの星』」
【人権問題講演会】テーマ「ある精肉店のはなし」上映会と監督のトーク
【企業人権教育研修会】全2回テーマ(1)「地球を巡り歩いて視えたもの」(2)「人がつながる『やさしい日本語』」

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2920

さわやか健康教室「踊ろう!東京五輪音頭-2020-」

6月26日(水曜日)

盆踊りなどで『東京五輪音頭-2020-』が踊れるように、公民館サークルやわらぎ会の皆さんを講師に、対象者の年齢を限らず幅広く募集し実施しました。

五輪音頭の様子

問/南朝霞公民館 Tel048-461-0163

自衛隊体育学校アスリート交流会&ねぎライフル体験

6月29日(土曜日)

埼玉県と朝霞市を含む県南西部地域の7市1町の共同開催により、東京2020大会の機運醸成を図るため、自衛隊体育学校アスリート交流会とねぎライフル体験を行いました。
自衛隊体育学校アスリート交流会では、所属する選手に競技の魅力や自身の体験談、実技を交えたデモンストレーションなどが行われ、選手やコーチと身近に交流する機会となりました。
また、ねぎの形をしたライフルで的を撃ち、的中すると各市町のキャラクターが飛び出すねぎライフル体験は子どもたちに大変好評でした。

自衛隊体育学校アスリート交流会の様子 自衛隊体育学校アスリート交流会の様子

問/埼玉県南西部地域振興センター、オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

コーディネーショントレーニング教室
(小学生スポーツ教室)

(1)6月29日(土曜日)
(2)12月7日(土曜日)、21日(土曜日)

東京2020大会の機運醸成と楽しく遊びながら体力の向上を図るため、東洋大学ライフデザイン学部健康スポーツ学科の皆さんに協力をいただき、小学生を対象に運動神経を伸ばす体幹トレーニングを行うコーディネーショントレーニング教室を開催しました。

コーディネーショントレーニングの様子

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2403

射撃会場市PR事業

7月~3月

射撃の競技会場であることの認知を高めるため、横断幕や懸垂幕等を設置し、PRしました。

・朝霞駅、朝霞台駅改札前に横断幕設置
・北朝霞駅構内に階段装飾設置
・朝霞市役所、産業文化センターに懸垂幕設置
・市役所正面玄関入口スペースに東京2020大会PR展示コーナー設置

朝霞駅横断幕の様子 北朝霞駅階段装飾の様子

産業文化センター懸垂幕の様子 市役所PR展示コーナーの様子

問/オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

市営仲町住宅補欠登録者募集のしおりデザイン変更

7月~8月

射撃会場市として、競技のPRと東京2020オリンピック・パラリンピックの周知をし、機運を高めることを目的として、市営住宅補欠登録者募集のしおりの裏表紙に広告を掲載しました。

問/開発建築課 Tel048-423-3854

障害者スポーツ・レクリエーション事業
「スポーツ・レクリエーションの集い」

7月7日(日曜日)

障害のある方もない方も誰もが楽しめるスポーツ体験を通じて、多くの方に参加していただき交流を図ることを目的とし、朝霞市総合福祉センターはあとぴあ2階アリーナにてスポーツ・レクリエーションの集いを実施しました。

問/障害福祉課 Tel048-463-1598

朝霞にオリンピック・パラリンピックがやってくる!東京2020大会開催1年前イベント

7月13日(土曜日)、14日(日曜日)

※同時開催 全日本ライフル射撃競技選手権大会(ビームライフル・ビームピストル)

7月13日(土曜日)~15日(月曜日)

総合体育館において、東京2020大会開催1年前イベントを実施しました。
オープニングセレモニーでは、朝霞市オリジナル曲の披露や、東京2020マスコットのミライトワ・ソメイティの出演に加え、朝霞第一中学校出身で東京2020大会出場を目指す土井杏南選手の登壇もあり大変盛況でした。
そのほか、サブアリーナではビームライフルやクレー射撃シミュレーター、ボッチャなどの競技体験を行ったほか、陸上競技場ではよさこい鳴子踊りや打ち水イベント、川越藩火縄銃鉄砲隊保存会の皆さんによる火縄銃発砲演武を行いました。
2日間のイベントで多くのご来場をいただきました。

東京2020大会1年前イベントの様子

東京2020大会1年前イベントの様子 東京2020大会1年前イベントの様子

また、同時開催で、全日本ライフル射撃競技選手権大会(ビームライフル・ビームピストル)が開催され、全国から選手が訪れ、3日間熱戦が繰り広げられました。

全日本ライフル射撃競技選手権大会の様子 全日本ライフル射撃競技選手権大会の様子

問/オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

都市ボランティア事業(事前ボランティア体験)

7月13日(土曜日)、14日(日曜日)

射撃会場を担当する都市ボランティアを対象に事前ボランティア体験を実施しました。都市ボランティアにとって東京2020大会と同時期、同様の活動内容を経験する機会とするとともに、運営側として大会本番に向けたシミュレーションを行いました。

活動内容:朝霞駅から総合体育館までの全日本ビームライフル大会の選手・関係者及び1年前イベント来場者に対する道案内やイベントPRなど

都市ボランティア事前体験の様子

問/オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

夏休み親子陶芸教室

7月22日(月曜日)、8月19日(月曜日)

東京2020大会に向けた地域文化の醸成とともに、子ども達の自由な発想の促進と親子の絆を深めることを目的に、市内にある丸沼芸術の森の協力を得て、親子陶芸教室を実施しました。親子が一緒に作陶するだけでなく、丸沼芸術の森の優れた美術作品を鑑賞し、本物の芸術に触れる機会となりました。

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2920

さわやか健康教室「東京五輪音頭-2020-を踊ろう」

7月24日(水曜日)

盆踊りなどで『東京五輪音頭-2020-』が踊れるように、公民館サークル若穂会の皆さんを講師に、対象者の年齢を限らず幅広く募集し実施しました。

五輪音頭の様子

問/東朝霞公民館 Tel048-463-9211

さわやか健康教室「東京五輪音頭-2020-を踊ろう」

7月25日(木曜日)

盆踊りなどで『東京五輪音頭-2020-』が踊れるように、公民館サークルStyle Booの清水しのぶさんを講師に、対象者の年齢を限らず幅広く募集し実施しました。

五輪音頭の様子

問/西朝霞公民館 Tel048-462-1411

ミニテニス教室(小学生スポーツ教室)

7月30日(火曜日)~8月1日(木曜日)

東京2020大会の機運醸成とスポーツを通した青少年の健全育成を図るため、夏休み期間中、小学4年生~6年生を対象にミニテニス教室を開催しました。

ミニテニスの様子

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2403

公用封筒デザイン印刷

8月~

東京2020大会のエンブレム等を入れた公用封筒を作成し、本市が射撃の会場市であることを周知しました。

問/人権庶務課 Tel048-463-1738

第36回朝霞市民まつり
「彩夏祭」
朝霞にオリンピック・パラリンピックがやってくる!東京2020大会開催1年前イベントin彩夏祭

8月2日(金曜日)、3日(土曜日)、4日(日曜日)

第36回朝霞市民まつり「彩夏祭」は、内閣府の文化プログラム「beyond2020」の認証を受けました。

また、東京2020大会開催1年前イベントin彩夏祭として、エアースポーツガンの体験や東京2020大会情報の掲示、大会パートナーのコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社による「1円玉コイン落としゲーム」などを実施しました。また、自衛隊体育学校から借用したパネルや1964年東京大会資料の展示を行いました。

東京2020大会1年前イベントの様子 東京2020大会1年前イベントの様子

問/【彩夏祭】朝霞市民まつり実行委員会(事務局 地域づくり支援課 Tel048-463-2645)、【1年前イベント】オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

なぎなた教室(小学生スポーツ教室)

8月21日(水曜日)~23日(金曜日)

東京2020大会の機運醸成とスポーツを通した青少年の健全育成を図るため、夏休み期間中、小学4年生~6年生を対象になぎなた教室を開催しました。

なぎなたの様子

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2403

朝霞にオリンピック・パラリンピックがやってくる!東京2020大会開催1年前イベントinゆめぱれす

8月24日(土曜日)

東京2020大会開催1年前イベントinゆめぱれすとして、競技体験や大会情報の展示などを実施しました。
競技体験では、ボッチャの体験とブラインドサッカーの体験を実施し、来場者は東京2020パラリンピック競技に触れて、障害者スポーツへの理解を深め、競技の楽しさや難しさを体験できる機会となりました。

東京2020大会1年前イベントの様子 東京2020大会1年前イベントの様子

問/オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

四半的弓道教室(市民スポーツ教室)

8月27日(火曜日)、28日(水曜日)

 

東京2020大会の機運醸成とともに、スポーツ振興や市民の健康増進を図るため、年齢を問わず、誰にでも簡単にできるニュースポーツの四半的弓道教室を行いました。

四半的弓道

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2403

放課後子ども教室

9月~2月

地域の方々の参画を得て、子どもたちと共にスポーツ・文化活動・地域の方々との交流活動等の取組を推進することを目的に、放課後子ども教室事業を行いました。令和元年度は、事業の一部で東京2020大会の射撃の会場市であることを踏まえたテーマで実施しました。

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2920

障害者スポーツ・レクリエーション事業
「ふれあいスポーツ大会」

9月28日(土曜日)

障害のある方々がスポーツを通して相互の親睦を深めるとともに、社会参加を促進すること、また、広く市民への心身障害者に対する理解を図ることを目的として、ふれあいスポーツ大会を総合体育館にて実施しました。

問/障害福祉課 Tel048-463-1598

JFAこころのプロジェクト

10月1日(火曜日)~1月27日(月曜日)

様々な競技の現役/OB/OGのスポーツ選手などを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことやその夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などをゲームと夢先生の体験談を通じて子どもたちに伝える授業を実施しました。

実施校 市内全10小学校、対象 小学5年生クラス

問/教育指導課 Tel048-463-2884

朝霞市自治会連合会自治会長研修会

10月15日(火曜日)、16日(水曜日)

自治会連合会会員の研修会として、1日目は東京2020大会でセーリングの競技会場となる江の島ヨットハーバー(神奈川県藤沢市)の視察、2日目は同大会で自転車の競技会場となる富士スピードウェイ(静岡県小山町)の視察を行いました。

問/地域づくり支援課 Tel048-463-2645

秋のきれいなまちづくり運動

10月27日(日曜日)

10月27日に街の清掃活動としてきれいなまちづくり運動を実施しました。87団体、計21,134人の参加があり、朝霞市の環境美化にご協力いただきました。結果としては、可燃ごみ15,390kg、不燃ごみ4,930kg、汚泥5,890kgを回収することができました。

問/環境推進課 Tel048-463-1504

誰でもOK 記録を破れ!

11月9日(土曜日)

東京2020大会の機運醸成とスポーツの普及発展を目的に実施しました。一昨年、昨年に引き続き、土井杏南選手をゲスト講師としてお招きし、市内小中学生及び一般市民を対象に、50mまたは100mの自己ベスト更新を狙いました。

記録を破れイベントの様子 記録を破れイベントの様子

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2403

介護の日フェスタ「ボッチャ競技体験」

11月17日(日曜日)

産業文化センターで開催された介護の日フェスタ「世代間交流 やさしいまち in あさか」の中で、パラリンピック正式競技であるボッチャの競技体験を行いました。競技体験を通じて、障害者スポーツを身近に感じていただくことともに、パラリンピック競技の普及を図りました。

問/オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

朝霞市おもてなしボランティア事業

12月~1月

射撃会場市として国内外からお越しになるお客様に対して市民の皆さんとともにおもてなしを行うため、朝霞市おもてなしボランティアを募集しました。本事業は大会期間中のおもてなしとともに、大会後、地域でのボランティア活動を継続していただけるように取り組みます。

問/オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

朝霞市コミュニティ協議会講演会

1月24日(金曜日)

東洋大学の菅原麻衣子教授を講師に迎え、「東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~私たちにできること~」をテーマに講演会を実施しました。多くの方にご参加いただき、オリンピック・パラリンピッ クがまちに与える影響、朝霞市の準備状況、まちの将来につながるレガシー(遺産)計画の大切さなど、大会に向けて参加者と共有することができました。

コミュニティ協議会講演会の様子

問/朝霞市コミュニティ協議会(事務局 地域づくり支援課 Tel048-463-2645)

吹奏楽・器楽フェスティバル

1月26日(日曜日)

東京2020大会の射撃が本市で開催されることを記念してオリジナルの楽曲を制作したことから、毎年開催している吹奏楽・器楽フェスティバルのフィナーレを飾る合同演奏においてこの曲を演奏しました。

問/教育指導課 Tel048-463-2884

おもてなし英会話

1月31日(金曜日)、2月7日(金曜日)、14日(金曜日)、21日(金曜日)、28日(金曜日)

東京2020大会の射撃会場市であるため、海外から多くの方が来訪されることから、東洋大学と連携し、大学が有する高度な語学力プログラムを活用し、市内在住・在学・在勤の高校生以上の方を対象に英会話教室を実施しました。

問/生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2920

成人教養講座「国旗を通して世界を知る」

2月1日(土曜日)、8日(土曜日)、15日(土曜日)

東京2020大会に向けて、国旗を通して世界を学び親しみを感じ、国際交流を図ることを目的に、成人教養講座を実施しました。

成人教養講座の様子

問/中央公民館 Tel048-465-7272

オリンピアンに学ぼう!小学生スポーツ教室

2月2日(土曜日)

自衛隊体育学校協力のもと、オリンピック出場経験者などの一流アスリートと触れ合う機会を提供して、夢や希望、感動を与え、東京2020大会の機運醸成とより一層のスポーツ推進を図ることを目的とし、小学生スポーツ教室を開催しました。

子どもたちは、レスリングなど初めて行うスポーツを自衛隊体育学校のコーチや選手に直接教えてもらい、熱心に取り組みました。

スポーツ教室の様子

問/朝霞市文化・スポーツ振興公社、生涯学習・スポーツ課 Tel048-463-2403

朝霞にオリンピック・パラリンピックがやってくる!東京2020大会説明会(射撃競技・聖火リレーなど)

2月9日(日曜日)

当日は200人の来場があり、朝霞市で開催される射撃競技や会場周辺交通対策等、聖火リレーのルート等について説明をしました。

問/オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801

朝霞市日本手話言語条例施行講演会開催事業

2月15日(土曜日)

「朝霞市日本手話言語条例」の施行に伴い、聴覚障害者や日本手話についての理解・普及などを目的に、市民や市職員等を対象に講演会を実施しました。

問/障害福祉課 Tel048-463-1598

商店会連携フラッグおもてなし事業

3月

市内全体で東京2020大会を盛り上げるよう、市内全商店会を対象に取り付け可能な街路灯に射撃会場市であることをPRするフラッグ等を設置しました。

・北一商店会と弁財原商工振興会の街路灯に、朝霞市が射撃の会場市であることをPRするフラッグを設置
・JR武蔵野線北朝霞駅と東武東上線朝霞台駅の周辺に、朝霞市が射撃の会場市であることをPRする横断幕を設置

商店会フラッグの様子

北朝霞駅周辺の横断幕の様子 朝霞台駅の横断幕の様子

問/朝霞市商工会、オリンピック・パラリンピック室 Tel048-462-0801