ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

生産緑地とは

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0079473 更新日:2018年10月4日更新

生産緑地地区とは

 生産緑地地区(以下「生産緑地」)とは、市街化区域内において農地等を計画的に保全することにより、農林漁業との
調整をとりつつ、良好な都市環境の形成を図ることを目的とした都市計画の制度です。

指定されると

 生産緑地に指定されると、税制面での優遇措置として、固定資産税及び都市計画税が宅地並み課税から農地課税に
変わるほか、納税猶予を受けることができます。
 一方で、所有者は生産緑地を農地として管理することが義務付けられ、公共施設等を設置する場合や、買取申出により
行為制限が解除された場合などを除き、農地以外での土地利用に制限がかかることになります。

指定するには

 現在市では、年1回5~6月頃に申請期間を設け、生産緑地の追加指定を行っています。詳しくは関連リンクの
「生産緑地の追加指定」をご覧ください。

関連リンク

生産緑地の追加指定

生産緑地の買取申出