一括契約とは
浄化槽利用者には法律で浄化槽の維持管理(清掃・保守点検・法定検査)が義務付けられており、
浄化槽利用者が清掃業者などにそれぞれ依頼しなければなりませんでしたが、この手続きを簡素
化するため、清掃業者または保守点検業者が窓口となって清掃、保守点検、法定検査の契約を一つ
の契約書で締結することができます。
一括契約のメリット
1 煩雑な手続きからから解放されます
清掃、保守点検、法定検査を別々にそれぞれの業者に委託(依頼)して、料金を支払っていた煩
わしさから解放されます。
2 浄化槽の延命化につながります
浄化槽が常に良好な状態となるよう、窓口業者(清掃業者または保守点検業者)が清掃、保守点検、
法定検査の実施時期等を決めて、総合的に管理します。その結果、浄化槽をより良い状態で長く
使用できることにつながります。
一括契約のお申し込み、問い合わせ先
清掃業者または保守点検業者に直接お尋ねください。
(1)清掃業者(朝霞地区一部事務組合許可業者)
・片山商事株式会社 Tel048-482-6021
・大村商事株式会社 Tel048-472-0328
・株式会社勤労衛生 Tel048-461-1577
(2)保守点検業者
保守点検業者登録名簿(Excel) こちらの名簿を参照してください。
~浄化槽維持管理の訪問説明のご案内~
埼玉県が業務を委託した、朝霞地区シルバー人材センターが浄化槽ご利用者の自宅を訪問し
て、浄化槽の「維持管理義務」と「維持管理一括契約制度」の説明を行います。
訪問期間:平成29年7月下旬~平成29年9月
対 象:浄化槽ご利用者(集合住宅及び事業所を除く)
訪問者 :朝霞地区シルバー人材センター(Tel048‐465-0339)
※シルバー人材センターの腕章の着用と埼玉県が交付した顔写真入りの身分証明書を携帯し
ています。