ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 教育・文化 > 生涯学習 > > 朝霞市教育委員会 > 令和6年度市民企画講座事業補助金制度

本文

令和6年度市民企画講座事業補助金制度

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0151256 更新日:2024年4月8日更新

市民企画講座とは

 市民学習団体が「市民企画講座事業補助金制度」を活用し、自ら企画・実施する学習講座です。 市民の創意による、地域の実情に即した学習機会を形成しています。
 市では、こうした活動を支援することで、 市と市民の協働による学習活動の推進を図っています。

※市民企画講座事業補助金制度を利用した講座は、「イベント・募集」もしくは「現在募集中の事業・講座・教室」に掲載する予定です。

 

 

  市民企画講座のロゴになった「彩夏ちゃん」

市民企画講座事業補助金制度の対象

 市民が共有し、ともに学習する必要がある公益性の高い課題を学習主題として、市民に開かれた講座・学習会を開催する市内の団体・グループ。

講座・学習会の開催回数/年3回以上(延べ4時間30分以上)
運営人数/5名以上

なるほどQ&A

Q.どんな学習が対象になるの?
A.市民が共有し、ともに学習する必要性があるもので、次のような市が率先して進めるべき公益性の高い課題が標準となります。
(1)生命・人権の尊重、男女平等など人間として普遍的価値に関するもの
(2)まちづくり、自然・環境の保護・整備に関するもの
(3)防災・防犯など安心・安全な暮らしに関するもの
(4)子ども、高齢者、障がい者などの福祉に関するもの
(5)教育、青少年の健全育成などに関するもの
(6)医療・健康に関するもの
(7)地域の産業、消費生活、交通に関するもの
(8)地域コミュニティの形成、市民参画・市民協働に関するもの
(9)その他社会情勢の変化によって生じる課題で、市民の共通課題となるもの
 
 
Q.運営は、誰がするの?
A.市民団体が、自主的に運営をします。代表者を中心に、会員全員が役割分担をしています。
 
Q.活動費はどうするの?
A.補助金の支給要件に該当する活動については、朝霞市から補助金が支給されます。
 
Q.サークル活動と同じなの?
A.親睦や趣味が目的ではありません。市民企画講座の開設条件をもとに学習計画を立てて、活動しています。
 
Q.団体に入るには、どうしたらいの?
A.それぞれの団体で募集をしていますので、お問い合わせください。

令和6年度市民企画講座事業補助金制度説明会について

市民企画講座手引き24 [Wordファイル/240KB]

市民企画講座補助金様式 [Wordファイル/74KB]

市民企画講座手引き24 [PDFファイル/1.06MB]

市民企画講座補助金様式 [PDFファイル/102KB]

 

補助金交付申請期間/令和6年4月1日(月曜日)~4月19日(金曜日

 

※下記日程にて市民企画講座事業補助金制度説明会を開催します。参加ご希望の方は事前に生涯学習・スポーツ課までご連絡をお願いします。

 

 日時  令和6年4月5日(金曜日)午後2時から

 場所  朝霞市役所本館4階 401会議室

 内容  市民企画講座開設・運営、補助金申請について  

 

 

 説明会にご参加できない方、ご不明な点等は生涯学習・スポーツ課までお問い合わせください。

 

※期間内の補助金申請件数が、予算を上回った場合には、調整となります。
※期間内の補助金申請件数が、予算を下回った場合は、上記期限後の申請は先着順に受け付けます。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)