本文
防災講演会を実施します
防災講演会 「その時、大切な人のいのちを守るために今、あなたが出来ること」
東日本大震災や熊本地震で乳幼児ママが直面した
「あの日何が起こったか」「どうやって子どもを守ったか」
そして今、大地震が来る前に、何が出来るのか。
講師に、全国で講演されている、かもんまゆさんをお呼びし、被災地ママのリアルな声と知恵を、映像やスライドを使って、誰にでもわかりやすい言葉でお話しいただきます。
日時
平成31年2月2日(土曜日)
午前10時から正午まで
(受付開始は午前9時30分)
会場
中央公民館・コミュニティセンター 3階ホール
その他
手話通訳あり
保育あり
※保育を希望される方は、1月18日(金曜日)までに電話で危機管理室へお申し込みください。
駐車場に限りがありますので、公共交通機関でお越しください。