本文
【記者発表資料】丸沼芸術の森の芸術家である河明求(ハ・ミョング)氏からの「ぽぽたん形埴輪」の寄贈及び感謝状贈呈式を実施します
日時
令和4年5月19日(木曜日)午前9時00分
会場・開催地等
朝霞市役所 市長応接室
主催者・関係者
朝霞市
事業内容等
丸沼芸術の森で制作活動をされている芸術家の河明求(ハ・ミョング)氏が制作した「ぽぽたん形埴輪」を市制施行55周年にあたり、寄贈していただくこととなりました。当日は、同氏からの「ぽぽたん形埴輪」の寄贈と、これに対し、市長から感謝状の贈呈を行います。
【寄贈及び感謝状贈呈式】 午前9時00分~
1 寄贈者等の紹介
2 河明求氏から「ぽぽたん形埴輪」の寄贈
3 市長から感謝状の贈呈、記念撮影
【出席者】
丸沼芸術の森 芸術家 河 明求 氏
株式会社丸沼倉庫 代表取締役 須﨑(すさき) 勝茂(かつしげ) 氏
株式会社丸沼倉庫 営業統括部長 松田(まつだ) 聖吾(せいご) 氏
朝霞市(3人)市長、副市長、教育長
【丸沼芸術の森】
丸沼芸術の森は、株式会社丸沼倉庫代表取締役である須﨑勝茂氏によりアーティストの制作場所として提供され、彫刻・陶芸・版画・絵画など、ジャンルを超えた芸術家たちが制作活動を行っております。また、一般の方向けに、陶芸教室や所蔵する作品の展示会も定期的に開催されております。
【河 明求氏】
韓国と日本の大学で陶磁器について学び、現在は両国に拠点を置き、国際的な活動を行っている韓国出身のアーティストです。市キャラクター「ぽぽたん」の生みの親です。近年では古墳時代に日本と韓国でしか存在していなかったと言われている「埴輪」が持っている意義性と造形的な特徴について分析を行い、古墳埴輪に潜在している現代芸術表現における活用の可能性に対する研究をされています。
【作品の展示場所】
寄贈を受けたぽぽたん形埴輪は、市長応接室に展示予定です。
予算・人員等
ぽぽたん形埴輪 1体
写真
問い合わせ
朝霞市 生涯学習部 生涯学習・スポーツ課
Tel048-463-1111 内線 2454
Tel048-463-2920(直通)