本文
【記者発表資料】新座市の国際交流員を務めるラモスさんが朝霞市の小学校で訪問授業を行います
日時
令和3年1月13日(水曜日)
会場・開催地等
朝霞市立第一小学校
主催者・開催地等
朝霞市
事業内容等
【事業概要】
本市の近隣市である新座市は、東京2020大会において、ブラジルのホストタウンに登録され、同国オリンピック選手団の事前キャンプ地に指定されています。
今回、新座市で国際交流員を務めているブラジル人グスタヴォ・ラモスさんが本市の小学校で訪問授業を行います。
ラモスさんは東京2020大会に関する業務や母国であるブラジルとの文化交流を促進するため、新座市で2019年4月に国際交流員として任用されました。ポルトガル語と英語、スペイン語、日本語の4カ国語が堪能で事前キャンプに関する翻訳や通訳などに取り組んでいるほか、新座市の小学校を中心に訪問授業を行っています。
訪問授業では、「ブラジルを知ろう!」をテーマに、ラモスさんの流暢な日本語でブラジルの歴史や地理、国名の由来、動植物の特徴、電車内での日本人とブラジル人の行動など両国の文化の違いなどをお話しします。
【授業詳細】
日時:1月13日(水曜日) 午前9時40分~午後0時20分
対象:5年生(計106名)
場所:各教室
校時 |
年組(児童数) |
備考 |
2時限 9:40-10:25 |
5年2組(35名) |
ブラジル出身の児童3名在籍 |
3時限 10:45-11:30 |
5年3組(35名) |
|
4時限 11:35-12:20 |
5年1組(36名) |
|
なお、本取組は本市の小中学校おもてなし事業の一環として実施するものです。
その他
取材をご希望される場合は、事前にご連絡をお願いします。
問い合わせ
朝霞市 市長公室 政策企画課 オリンピック・パラリンピック室
(代表)TEL 048-463-1111内線3817 (直通)TEL048-462-0801