本文
(仮称)シンボルロード整備基本設計及び実施設計業務委託簡易公募型プロポーザル方式による事業者の募集(終了)
本業務委託は、朝霞市役所南側にある基地跡地のうちシンボルロード及び公園用地の一部を、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックの競技会場へのアクセスルートの一つとして整備するため、平成29年6月に策定された「シンボルロード整備基本計画」に基づき、空間特性や立地特性を踏まえ、道路部分と公園部分が一体的な空間として整備・活用を行うため、基本設計及び実施設計を実施するものです。
この際、より広い視野を持ち、創造性、技術力、経験等を有する設計事業者を選定するため、優れた事業者をプロポーザル方式により広く募集し、最も適した事業者を選定するため、以下のとおり事業者を募集します。
詳細については、(仮称)シンボルロード整備基本設計及び実施設計業務委託簡易公募型プロポーザル募集要項を必ず熟読してください。
シンボルロード整備基本計画 [PDFファイル/6.22MB]
1 業務委託の内容
公園通りの西側の幅約30mのシンボルロード区域と、そこから公園区域内の東園路までを合わせた、幅約60mの範囲を公園と一体的な緑化空間として整備・活用するための基本設計及び実施設計を行います。
委託面積は、基本設計約3.9ha、実施設計約2.1haです。
2 事業者選定方法
簡易公募型プロポーザル方式
3 募集要項等 (終了)
(1)配布期間
平成29年8月10日(木曜日)から平成29年8月28日(月曜日)まで
※配布は終了しています
(2)配布方法
(1)窓口配布 みどり公園課(朝霞市役所本館5階53番窓口)
配布時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土日及び祝日を除く)
(2)市ホームページからダウンロード(下記よりダウンロード)
参加申込書・企画提案書等様式 [Wordファイル/105KB]
4 参加申込書等 (終了)
(1)提出期限
平成29年8月28日(月曜日) 午後5時15分まで(必着)
持参の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土日及び祝日を除く)
※提出受付は終了しています
(2)提出場所
朝霞市役所みどり公園課(朝霞市役所本館5階53番窓口)
(〒351-8501 埼玉県朝霞市本町一丁目1番1号)
(3)提出方法
持参または簡易書留等記録が残る方法で郵送すること。電子メールでの提出は認めません。
(4)留意事項
提出期限を過ぎて提出されたものは無効となります。
5 企画提案書等
(1)提出期限
平成29年9月19日(火曜日) 午後5時15分まで(必着)
(2)提出場所
朝霞市役所みどり公園課(朝霞市役所本館5階53番窓口)
(〒351-8501 埼玉県朝霞市本町一丁目1番1号)
(3)提出方法
持参または簡易書留等記録が残る方法で郵送すること。電子メールでの提出は認めません。
(4)留意事項
提出期限を過ぎて提出されたものは無効となります。
6 質問書 (終了)
(1)提出期限
平成29年8月22日(火曜日)午後5時15分まで(必着)
※質問受付は終了しています
7 事業者の選定
(仮称)シンボルロード整備基本設計及び実施設計業務委託簡易公募型プロポーザル選定委員会による第一次審査及び第二次審査の採点結果に基づき、委託候補者を決定します。
(1)第一次審査(書類審査)
参加資格の確認、参加申込書等の内容審査
・委託候補者を3から5事業者程度に選定します。
※結果は、平成29年9月1日に応募者事業者全員に文書により通知します。
(2)第二次審査(書類審査及びプレゼンテーション、ヒアリング)
・日 程 平成29年10月5日(木曜日)
・会 場 朝霞市役所別館5階 大会議室(奥)
・時 間 事業者について個別に連絡
※具体的な日程、会場については、第一次審査の結果と併せて応募者に通知します。
※結果は、平成29年10月中旬に、第二次審査対象事業者に文書により通知します。
また、市ホームページでも公表します。