本文
【障害福祉課】手話通訳者(フルタイム会計年度任用職員)募集終了
手話通訳者(フルタイム会計年度任用職員)の募集は終了しました
業務内容
市役所窓口における聴覚障害者等の手話通訳、障害福祉課の事務補助他
募集人数
1名
任用期間
勤務開始日から令和6年3月31日まで
※勤務成績に応じて、翌年度以降も引き続き任用される制度があります。
勤務時間
月曜日から金曜日 週5日勤務(土曜日、日曜日、祝日、年末年始除く)
- 午前8時30分から午後5時15分まで(1日7時間45分、休憩:正午~午後1時・1時間)
資格等
基本的なパソコン操作(ワード・エクセル等)ができる方で、次のいずれかを満たす方
(1)手話通訳士(手話通訳技能認定試験)または都道府県手話通訳者試験合格者
(2)(1)と同等の知識及び技能を有し、かつ、障害者福祉に理解と熱意を有すると認められる者
勤務場所
朝霞市役所 1階 障害福祉課
給料等
月額 266,112円
(基本給237,600円、地域手当28,512円)
上記ほか、時間外勤務手当、期末手当、通勤手当(片道2km以上で支給)
社会保険等
健康保険・厚生年金保険・雇用保険
※任用期間により埼玉県市町村職員共済組合・退職手当制度(埼玉県市町村総合事務組合)が適用されます。
応募期間
10月13日(金曜日)~
午前8時30分~午後5時15分まで
※土曜日・日曜日・休日を除く。
※募集枠がうまり次第終了となります。
応募方法
下記の「朝霞市会計年度任用職員採用選考申込書」と「履歴書(市販のものでも可)」に必要事項を記入し、「資格・経歴等がわかるもの(写し可)」とあわせて障害福祉課(1階12番窓口)にお申し込みください(郵送可)。
朝霞市会計年度任用職員採用選考申込書(記入例あり) [Wordファイル/18KB]
朝霞市会計年度任用職員採用選考申込書(記入例あり) [PDFファイル/89KB]
履歴書(JIS規格・A3).xls [Excelファイル/45KB]
※提出された書類は返却しません。
選考方法
書類・面接・実技試験等
面接日時、会場等については担当より連絡します。