ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 公共施設一覧 > 公民館 > > 令和5年度に北朝霞公民館を利用する団体へのお知らせ

本文

令和5年度に北朝霞公民館を利用する団体へのお知らせ

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0138357 更新日:2023年2月22日更新

公民館使用団体活動調査票の提出をお願いします。

令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日)に施設の使用を希望する団体は、「北朝霞公民館利用のご案内 [PDFファイル/242KB]」をよくご覧の上、下記のとおり「公民館使用団体活動調査票」及び「公民館使用団体会員名簿」の提出をお願いします。提出は随時受付いたします。

 

●提出資料 

 ○令和5年度 公民館使用団体活動調査票(様式第1号)

 ○公民館使用団体会員名簿(様式第2号)-施設使用料の免除を希望しない団体は提出不要。

書類は窓口でお配りしています。また、下記(提出する書類)からダウンロードすることもできます。

                                     

●提出方法

●ご来館される方

受付時間  午前9時~午後9時30分

<休館日>毎月第1・3・5日曜日、毎月第2・4月曜日、祝日、年末年始

※月初めは窓口が混み合います。来館の際は、余裕をもってお越しください。

 

●メール、ファクスまたは郵送で提出の方

◎メールで提出の方(ワード・エクセルファイルをご利用ください)

メールの方は、公民館使用団体活動調査票(ワードファイル)・公民館使用団体会員名簿(エクセルファイル)をダウンロードし、必要事項を入力後、北朝霞公民館にメールにて送信してください。誤送信防止のため、公民館側で受信を確認したら、受信した旨、メールにて返信します。

◎ファクスで提出の方(PDFファイルをご利用ください)

ファクスの方は、公民館使用団体活動調査票・公民館使用団体会員名簿(PDFファイル)をプリンターで出力し、必要事項を記入の上、北朝霞公民館にファクスしてください。誤送信防止のため、送信後10分程度経過したら送信した公民館に電話して、ファクスが届いたか確認してください。

◎郵送による提出の方(PDFファイルをご利用ください)

郵送の方は、公民館使用団体活動調査票・公民館使用団体会員名簿(PDFファイル)をプリンターで出力し、必要事項を記入の上、公民館に郵送してください。

 

●提出する書類(令和5年度様式)

 ※下記の書類は、公民館の窓口でもお配りしております。

令和5年度公民館使用団体活動調査票 [Wordファイル/26KB]※メールをご希望の方

令和5年度公民館使用団体活動調査票 [PDFファイル/193KB]※ファックス、郵送をご希望の方

令和5年度公民館使用団体会員名簿 [Excelファイル/35KB]※メールをご希望の方

令和5年度公民館使用団体会員名簿 [PDFファイル/116KB]※ファックス、郵送をご希望の方 

 

●その他

収集する個人情報の取り扱いについて [PDFファイル/80KB]

記入見本1【記入例】公民館使用団体活動調査票 [PDFファイル/233KB]

記入見本2【記入例】公民館使用団体会員名簿 [PDFファイル/211KB]

 

住所、メールアドレス、ファクス番号をお間違えにならないようお願いいたします。

北朝霞公民館   〒351-0035  朝霞市朝志ケ丘1-4-1

北朝霞公民館メールアドレス  kita-kom@city.asaka.lg.jp

北朝霞公民館ファクス番号   048-473-8725

北朝霞公民館確認電話番号   048-473-0558

 

 

※公民館からの受信した旨のメールは、閉館時または休館日にメールを受信した場合、翌開館日となります。

※ファクス送信確認の電話は、午後9時30分までにお願いします。午後9時30分以降にファクスされる方は、確認の電話は翌日以降の受付時間内にお願いします。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)