ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 市民活動 > 人権 > 令和5年度なつやすみ親子ピースチャレンジ参加者を募集します!
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 教育・文化 > 青少年 > 令和5年度なつやすみ親子ピースチャレンジ参加者を募集します!

本文

令和5年度なつやすみ親子ピースチャレンジ参加者を募集します!

親子で平和について考えてみませんか?

 平和に関する施設を巡り、親子で平和について考え、戦争の記憶を風化させることのないよう、次世代を担う子どもたちに伝えていくバスツアーを実施します。

日程

  令和5年7月22日 土曜日 午前8時~午後5時 

  ※雨天決行

見学先

  神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)

対象

  市内在住の小・中学生とその保護者

定員

  20人 (10組)

  ※応募者多数の場合は抽選にて決定いたします。

参加費

  大人400円、小・中学生100円

  昼食等は各自持ってくる(見学先のレストランの利用も可)

申し込み

  6月30日金曜日までに、申込フォームまたははがきで、下記を記入し郵送してください。  

   申込フォーム

   https://www.city.asaka.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=675

   宛先 朝霞市役所総務部人権庶務課 〒351-8501 埼玉県朝霞市本町1-1-1

   ・氏名(ふりがな)

    ※参加される保護者の方の記入もお願いいたします。

   ・生年月日

    ※参加される保護者の方の記入もお願いいたします。

   ・住所

   ・連絡先(事前及び当日連絡の取れる携帯番号等)

行程

  朝霞市役所 ~ 和光北IC ~ 東京外環道 ~美女木Jct(首都高)

  ~ 大黒Paにて休憩(横浜道路) ~ 日野IC ~ あーすぷらざ(施設見学) ~ 昼食

  ~ 国際平和展示室(あーすぷらざ内) ~ 大黒Paにて休憩 ~ 朝霞市役所

その他

  本事業に参加した子どもたちには感想文を提出していただきます。集まった感想文は8月に市役所1階別館入口で行う「平和パネル展」において展示させていただきます。

Googleカレンダーに登録する
Yahoo!カレンダーに登録する