本文
人権相談中止のお知らせ
人権相談中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、来庁される方々への感染拡大防止のため、令和2年度については、面談による人権相談を中止することとなりました。(東京都、神奈川県、千葉県および埼玉県統一の対応となります。)
市民の皆様にはご不便をおかけいたしますが、当面の間は、電話またはインターネットによる相談をお願いしておりますので、下記の「みんなの人権110番 0570-003-110」や「インターネット人権相談窓口 https://www.jinken.go.jp/」のご利用をお願いいたします。
再開時期が決まりましたら、ホームページでお知らせいたします。
市民の皆様にはご不便をおかけいたしますが、当面の間は、電話またはインターネットによる相談をお願いしておりますので、下記の「みんなの人権110番 0570-003-110」や「インターネット人権相談窓口 https://www.jinken.go.jp/」のご利用をお願いいたします。
再開時期が決まりましたら、ホームページでお知らせいたします。
人権相談
【日時】毎月第1月曜日(祝日の場合は翌週の月曜日)
午後1時から4時まで
【場所】市民相談室(朝霞市役所1階)
※日時・場所は変更になることがあります。
【相談員】人権擁護委員
午後1時から4時まで
【場所】市民相談室(朝霞市役所1階)
※日時・場所は変更になることがあります。
【相談員】人権擁護委員
電話、インターネットによる人権相談をご利用ください
法務省の人権擁護機関では、不当な差別やいじめ等の様々な人権問題についての相談を受け付けています。ひとりで悩まずにご相談ください。
電話による人権相談
・みんなの人権110番(人権一般)
0570-003-110(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・女性の人権ホットライン(女性の人権問題)
0570-070-810(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・子どもの人権110番(子どもの人権問題)
0120-007-110(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・外国人人権相談(外国人の人権問題)
0570-090-911(受付時間は、平日午前9時から午後5時まで)
※一部のIP電話等からはご利用できない場合があります。
0570-003-110(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・女性の人権ホットライン(女性の人権問題)
0570-070-810(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・子どもの人権110番(子どもの人権問題)
0120-007-110(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・外国人人権相談(外国人の人権問題)
0570-090-911(受付時間は、平日午前9時から午後5時まで)
※一部のIP電話等からはご利用できない場合があります。