ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 朝霞市の魅力 > イベント > イベント情報 > シンボルロードで「ちいさなテラス」開催します!
トップページ > 分類でさがす > 企業・事業者 > 都市計画 > まちづくり > シンボルロードで「ちいさなテラス」開催します!

本文

シンボルロードで「ちいさなテラス」開催します!

 朝霞駅周辺の未来の日常を描く官民連携組織「あさかエリアデザイン会議」が、シンボルロード中央広場で実証実験として「ちいさなテラス」を開催します!

「ちいさなテラス」とは

  昨年開催した「ASAKA STREET TERRACE」をはじめとしたエリアのウォーカブルの推進と賑わいの創出する試みの一つとして、春の陽気の中でピラティスやコーヒー・焼き菓子・軽食を楽しんでいただくことはもちろん、シンボルロードの豊かな緑を感じながら新しい朝霞の日常を思い描いていただくイベントです。

 こうした「ちいさな」イベントを日常的に実施していくことで、取り組みの意図や背景を知っていただくとともに人と人とのつながりやコミュニティを形成し、「おおきな」イベントにつなげていきたいと考えています。ぜひ足を運んでみてください!

※ピラティスとは、体の深層部にあるインナーマッスルを強化し、体全体のバランスを整えることで、背筋が伸びた美しい姿勢やしなやかで自由自在に動く肉体など、理想的な体と健康に導いてくれるエクササイズのことです。

ちいさなテラス フライヤー 

都市建設部公式instagramでも紹介中!

  このイベントのことを、都市建設部公式instagramで紹介しております。ぜひご覧ください!都市建設部公式instagram QRコード

 

開催日時・スケジュール

 令和4年4月29日(金曜日・祝日) 

 ※イベントは、コーヒー、焼き菓子、軽食が無くなり次第、終了予定
 ※下記の時間は、目安ですのでご了承ください

ピラティス (講師:MOMOKO氏)

    7時10分~  受付

    7時30分~  ピラティス 開始(50分間)
            ※要予約 1,000円/人(定員20名)
            ※ご予約につきましては、講師のinstagramをご覧ください。

    8時30分~  ミニストレッチタイム(15分間)
            ※当日参加可(定員なし)

  ピラティスの詳細やご予約は、MOMOKO氏のinstagramをご覧ください。講師の写真

 

 

コーヒー等 (販売:hobaru cookie

    9時00分~  コーヒーと焼き菓子 販売開始

   11時00分~  軽食 販売開始
            ※バインミー及びハムチーズトマトサンドを予定(50食程度)

  コーヒー等の販売の詳細は、hobaru cookieさんのinstagramをご覧ください。hobaru cookieの写真

 

開催場所

 シンボルロード中央広場 木かげのトンネル付近

 あたたかな木漏れ日と豊かな緑の中で体を動かして、コーヒーや焼き菓子などをお楽しみください!


 木かげのトンネルの紹介⇒シンボルロード中央広場に「木かげのトンネル」を設置しました!

エリアプラットフォーム『あさかエリアデザイン会議』

 朝霞駅周辺地区(南口)において、まちなかの諸課題の改善に取り組むため、官民の多様な人材が参画し、組織する官民連携組織(エリアプラットフォーム)です。

 あさかエリアデザイン会議では、コロナ化を経て、ニューノーマルに対応する手法として、屋内空間の「密」を避けてオープンエアの屋外空間を活用する具体策を実現していくモデルとするとともに、ウォーカブル空間の整備や商業活性化といった、まちなかの諸課題を解決する取組を大きく後押しし、エリア自体の魅力を高めていくため、公園や街路空間を軸に、官民で共有できる未来ビジョンの策定に向けて活動してします。

 あさかエリアデザイン会議の詳細⇒エリアプラットフォーム『あさかエリアデザイン会議』(官民連携まちなか再生推進事業)