本文
【期間延長!】朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金
お知らせ
※「朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金」は令和5年第2回朝霞市議会定例会で令和5年7月4日(火曜日)に可決されました。7月5日(水曜日)午前8時30分から申請受付を開始しています。
※予算残額がなくなり次第申請受付を終了します(購入・設置後の申請となりますので、予算残額にご注意ください。)。
期間の延長について
期間について次のように延長しました。
補助対象期間(買換えによる購入及び設置)
令和5年7月5日~令和5年9月30日 → 令和5年7月5日~令和6年1月31日
申請受付期間
令和5年7月5日~令和5年10月16日 → 令和5年7月5日~令和6年2月16日
予算残額 ※随時更新
令和5年12月7日(木曜日)までの申請分
予算残額 4,066,000円(予算総額 27,700,000円)
制度の概要
朝霞市では、エネルギー価格の高騰等の影響を受けている市民への生活支援と地球温暖化対策への意識啓発を図るため、対象となる省エネエアコンへの買換えにより設置される方に対し、設置費の2分の1以内で購入先により最大8万円の補助金を交付します。
補助対象者
1.申請書提出時点で朝霞市の住民基本台帳に記録されている方。
2.令和5年7月5日(水曜日)~令和6年1月31日(水曜日)の期間内に買換えにより補助対象機器を購入し、自らが居住する市内の既存住宅に設置した方。(1世帯1台までで1回限り)
3.市税(市民税及び県民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税並びに国民健康保険税)の滞納がない方。
補助対象機器
次のいずれかの基準を満たす省エネエアコン
1.統一省エネラベル(目標年度2027年度)3つ星以上または省エネ基準達成率100%以上
2.統一省エネラベル(目標年度2010年度)4つ星以上または省エネ基準達成率114%以上
★対象となる省エネエアコンは「省エネ型製品情報サイト」でご確認ください。
<注意事項>
次は対象外です。
・中古品・リース品・国、地方公共団体その他の公的機関が行う他の補助制度を受けたものや受けようとするもの
補助金額
補助対象経費
1.補助対象機器の購入費用
2.補助対象機器の設置費用
3.既設機器の取外し費用
※消費税額は除く。
※既設機器の処分費用(家電リサイクル費用)は対象外。
補助金額
補助対象経費(税抜)の1/2の額(千円未満切り捨て)と次の補助金額表の補助対象区分に応じて算出した補助金額のいずれか低い額。
補助対象区分 | 要件等 | 補助金額 | |
---|---|---|---|
基本額 | 補助基本額 | 省エネエアコンを購入した場合の補助基本額 | 20,000円 |
加算額 | 市内店舗加算 | 市内店舗(市内個人店舗を除く)で省エネエアコンを購入した場合に限り、補助基本額に加算する。 |
+30,000円 (例:市内に店舗はあるが、市外に本店登記がある家電量販店やホームセンター) |
市内個人店舗加算 | 市内に本店登記を有する法人または市内に住所及び事業所を有する個人事業主から購入した場合に限り、補助基本額に加算する。 |
+60,000円 (例:市内の個人電気店) |
例)(1)市外の家電量販店で120,000円(税抜)の費用で設置した場合。
補助対象経費の1/2の額 60,000円
補助基本額のみ 20,000円
以上を比較し、低い方を適用。 補助額 20,000円
(2)市外に本店登記がある市内のホームセンターで120,000円(税抜)の費用で設置した場合。
補助対象経費の1/2の額 60,000円
補助基本額+市内店舗加算 50,000円
以上を比較し、低い方を適用。 補助額 50,000円
(3)市内の個人電気店で120,000円(税抜)の費用で設置した場合。
補助対象経費の1/2の額 60,000円
補助基本額+市内個人店舗加算 80,000円
以上を比較し、低い方を適用。 補助額 60,000円
申請受付期間 ※先着順
令和5年7月5日(水曜日)~令和6年2月16日(金曜日)必着
※先着順のため、予算の範囲(予算額2,770万円)を超えた場合は、申請受付期間内であっても受付を終了します。
※申請受付期間内に予算の範囲を超える申請があった場合は、予算の範囲を超えた日に到着した申請書(不備があるものを除く)の中から、抽選により交付対象者を決定します。
受付場所
窓口または郵送で受け付けます。
1 窓口
朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金窓口(朝霞市役所5階 環境推進課内)
2 郵送
下記あてに郵送してください。
〒351-8501
朝霞市本町1-1-1 環境推進課 省エネエアコン補助金窓口
手続きの流れ
必要書類
(1)申請書兼実績報告書(HP下部よりダウンロードしてください。)
(2)補助対象経費に係る領収書の写し(購入金額、購入日、製品名(型番)及び販売店名が記載されているもの)
(3)製造メーカーが発行した補助対象機器の保証書の写し
(4)既設機器の家電リサイクル券(排出者控)の写し
申請書等ダウンロード
1 募集パンフレット
朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金パンフレット [PDFファイル/719KB]
2 申請書兼実績報告書様式
申請書兼実績報告書は下記からダウンロードしてご利用ください。
朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金交付申請書兼実績報告書 [PDFファイル/122KB]
朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金交付申請書兼実績報告書 [Wordファイル/20KB]
3 記入例
(記入例)【様式第1号】朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金交付申請書兼実績報告書 [PDFファイル/203KB]
4 ポスター
朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金ポスター [PDFファイル/714KB]
5 Q&A(よくある質問)
省エネエアコン取扱い店舗一覧
※掲載店舗以外で購入した場合でも補助対象となります。
※ここに掲載されていない市内店舗、市内個人店舗様で掲載を希望される場合は、朝霞市省エネエアコン補助金窓口までご連絡ください。
市内個人店舗(補助金額80,000円)
1 飯倉商事(本町2-12-26)
2 一成(岡2-10-3)
3 伊藤電気工業 本店(宮戸2-12-48)
4 キクヤ電化(本町2-6-42)
5 小泉電機工業 本店(膝折町1-9-29)
6 鷺宮工業(泉水3-6-14)
7 大明電機(三原2-13-4)
8 タカチホデンキ(朝志ヶ丘4-14-25)
9 デンコー工業(上内間木336-11)
10 豊島電気(本町2-26-9)
11 プロ・エー 本店(本町2-7-21)
12 北栄電設(本町1-14-2 石黒ビル1F)
13 Rise(北原1-10-11)
14 ラビックス(西原2-14-5)
市内店舗(市内個人店舗を除く)(補助金額50,000円)
1 カインズ朝霞店(根岸台3-20-1)
2 中央電化朝霞店(本町2-18-3)
3 デンキチ朝霞店(青葉台1-5-1)
補助基本額のみの店舗(補助金額20,000円)
1 ケーズデンキ新座店(新座市中野2-2-39)
2 コジマ×ビックカメラ新座店(新座市野火止6-1-10)
3 コジマ×ビックカメラ和光店(和光市白子1-8-5)
4 ノジマイトーヨーカドー和光店(和光市丸山台1-9-3 イトーヨーカドー和光店3階)
5 ノジママルイファミリー志木店(志木市本町5-26-1 マルイファミリー志木5階)
6 ヤマダ電機新座野火止店(新座市野火止6-1-7)
以上のほか、市外店舗
アンケート
補助金申請をされる方を対象にアンケートを行います。次のフォームでアンケートにご協力ください。
なお、下記PDF、Wordファイルを印刷して、窓口にご持参、ご郵送いただくことも可能です。
朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金アンケート [PDFファイル/127KB]
朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金アンケート [Wordファイル/39KB]
問い合わせ先
朝霞市省エネエアコン買換え促進補助金専用ダイヤル
Tel 048-463-0162
その他
注意事項
申請書兼実績報告書を審査したうえで必要がある場合に、現地調査等を行う場合がありますのでご了承ください。
財産処分の制限について
省エネエアコンの設置について、補助金の交付を受けた場合は、購入日から起算して6年間、補助金の交付の目的に反して使用、譲渡、交換、廃棄、貸し付け及び担保に供しないものとしております。