本文
事業者・農業者・労働者の皆さまへの支援一覧(新型コロナウイルス感染症関連)
事業者・農業者向け
無料相談 ※詳しい内容等は各リンク先のページをご覧ください。
労務・雇用に関する相談 (雇用調整助成金等、国・県の制度等に関することを含む) |
※新型コロナウイルス関連以外の労務・雇用に関する相談は、労働・社会保険相談(朝霞市) |
中小企業診断士による経営に関する相談 |
|
中小企業診断士による起業・会社設立等に関する相談 | 起業家育成相談(朝霞市) |
労働関係法令に関する相談、 産業カウンセラーによるお仕事上のお困りごと相談 |
労働相談センターのご案内(労働相談・メンタルヘルス相談)(埼玉県) |
労働に関するあらゆる分野の相談 | 特別労働相談(埼玉労働局) |
新製品・サービス開発や生産プロセス改善等のための設備投資を支援 | ものづくり補助金(国) |
事業者が労働者の雇用の維持を図った場合の、休業手当などへの助成金 |
雇用調整助成金の特例措置(国) |
令和3年4月1日から9月30日までの間に 事業主が小学校等の臨時休業に伴い子どもの世話が必要な労働者(保護者)に休暇を取得させた事に対する助成金 |
両立支援等助成金(国) |
令和3年8月1日から12月31日までの間に 事業主が小学校等の臨時休業に伴い子どもの世話が必要な労働者(保護者)に休暇を取得させた事に対する助成金 |
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金(国) |
国の支援一覧 | 経済産業省の支援策一覧(国) |
県の資金繰り支援一覧 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業への資金繰り支援(埼玉県) |
商工業者の経営や融資に関する相談 | 埼玉県よろず支援拠点(埼玉県) |
農林漁業者への資金繰り支援策・相談窓口など | 農林漁業者への資金繰り支援策(国) |
融資、貸付等 ※詳しい内容等は各リンク先のページをご覧ください。
市の制度融資を利用している方の今年支払った利子を実質無利子化 | 朝霞市中小企業融資制度の支払い利子の実質無利子化(朝霞市) |
セーフティネット(融資)を利用するための売り上げ減少の認定 | セーフティネット保証4号・5号の認定(朝霞市) ※認定のみ |
一時的な業況悪化を来している方であって、中長期的に業況が回復し、発展することが見込まれる方への貸付 | 新型コロナウイルス感染症特別貸付〔日本政策金融公庫〕(国) |
商工会議所や商工会などの経営指導を受けている小規模事業者の商工業者が、経営改善に必要な資金を無担保・無保証人でご利用できる融資 | マル経融資〔日本政策金融公庫〕(国) |
生活衛生同業組合などの経営指導を受けている生活衛生関係の事業を営む小規模事業者の方が経営改善に必要な資金を無担保・無保証人で利用できる貸付 | 生活衛生改善貸付〔日本政策金融公庫〕(国) |
旅館業、飲食店営業および喫茶店営業を経営する事業者への貸付 | 新型コロナウイルス感染症にかかる衛生環境激変特別貸付〔日本政策金融公庫〕(国) |
生活衛生関係の事業を経営する事業者への貸付 | 生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付〔日本政策金融公庫〕(国) |
労働者向け
無料相談 ※詳しい内容等は各リンク先のページをご覧ください。
労務・雇用に関する相談 (雇用調整助成金等、国・県の制度等に関することを含む) |
※新型コロナウイルス関連以外の労務・雇用に関する相談は、労働・社会保険相談(朝霞市) |
キャリアアドバイザーによる就職に関する相談 | 就職支援相談(朝霞市) |
内職相談員による相談 | 内職相談(朝霞市) |
労働関係法令に関する相談、 産業カウンセラーによるお仕事上のお困りごと相談 |
労働相談センターのご案内(労働相談・メンタルヘルス相談)(埼玉県) |
労働に関するあらゆる分野の相談 | 特別労働相談(埼玉労働局) |
補助金、支援金等 ※詳しい内容等は各リンク先のページをご覧ください。
事業主の指示により休業した中小事業主の労働者のうち、その休業に対する賃金(休業手当)を受けることができない方への支援金 | 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(国) |
テレワーク・コワーキングスペース
埼玉県内のホテル・サテライトオフィスなどのテレワークスペース