本文
年末年始はマイナンバーカード(電子証明書)の手続きの混雑が予想されます
年末年始はマイナンバーカード(電子証明書)の手続きの混雑が予想されます
令和3年12月20日より新型コロナワクチン接種証明書アプリが公開されました。
アプリにより電子版接種証明書を申請するためにはマイナンバーカードと券面事項入力補助用暗証番号(数字4ケタ)が必要です。
また、マイナポイント申請やマイナポータルの使用では利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4ケタ)が必要です。
アプリで手続き中に暗証番号の入力を3回間違えた場合、暗証番号の入力がロックされますので、暗証番号再設定(ロック解除)が必要となります。
暗証番号再設定(ロック解除)は、市役所総合窓口課や支所・出張所で手続きが必要となりますが、例年、年末年始や月曜は混み合う傾向がありますので、この期間を避けていただくか、お時間にゆとりをもってお越しください。
なお、市役所総合窓口課のほか、支所・出張所でもマイナンバーカードの電子証明書に関する手続きができます。(※)
来庁前に混雑状況を確認のうえ、空いている窓口をご利用いただきますようご協力をお願いします。
(※)第3土曜日の翌日曜日は全国的なシステムのメンテナンスのため、マイナンバーに関する手続きはできません。また、マイナンバーカードの交付に関しては、市役所総合窓口課のみでできます。(出張所での受け取り希望の方は、電話予約が必要になります)