本文
SNSは今や生活に欠かせないアイテムとなりましたが、誰もが手軽に利用できるため、そのトラブルも増加しています。加害者にも被害者にもならないために、SNSでできること、できないことを学びます。
講師/佐藤 佳弘(さとう よしひろ)氏 (株)情報文化総合研究所代表取締役
開催日/6月29日(木曜日)
時間/午後2時~午後3時30分 (開場 午後1時30分)
定員/50人
会場/朝霞市中央公民館・コミュニティセンター 1階 集会室
◆下記(1)または(2)のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)申し込みフォームに必要事項を入力して送信してください。
(2)生涯学習・スポーツ課に電話またはFaxで。
Faxの場合、タイトルに「市民人権教育研修会参加希望」と明記のうえ、住所、氏名(ふりがな)、日中連絡の取れる電話番号、メールアドレス(お持ちの方)を記入して送信してください。
電話番号 :048-463-2920
Fax番号 :048-467-4716
(月曜~金曜 午前9時~午後5時)
令和5年5月31日(水曜日)~6月16日(金曜日)※
※定員になり次第、受付終了。
・入場無料
・手話通訳あり
・発熱や倦怠感などの症状がある方は、ご来場をご遠慮ください。
・保育はありません。小さなお子様をお連れの場合は事前にご相談ください。
・駐車場には限りがございますので、ご来場には公共交通機関をご利用ください。
主催/朝霞市、朝霞市教育委員会、朝霞市人権教育推進協議会