本文
朝霞市立図書館では、平成28年度から令和2年度までの5年間、「第2次朝霞市立図書館サービス基本計画」に基づき、【赤ちゃんからお年寄りまで、誰もが気軽に使える図書館)を基本理念とし、図書館サービスを進めてまいりました。
このたび、令和2年度で5年間の計画期間が終了することに伴い、市民の利便性向上と読書環境を整え、身近な情報拠点として図書館サービスを提供するため、新たに「第3次朝霞市立図書館サービス基本計画(素案)」を策定しましたので、ご意見を募集します。
令和2年11月16日(月曜日)~12月16日(水曜日)
※必着とし、郵送の場合は消印有効とします。
第3次朝霞市立図書館サービス基本計画(素案) [PDFファイル/679KB]
資料編(第3次朝霞市立図書館サービス基本計画(素案)) [PDFファイル/3.1MB]
図書館(本館・北朝霞分館)、市役所(市政情報コーナー)、内間木支所、各出張所、各公民館
図書館ホームページ、市ホームページ
市内在住・在勤・在学されている方、市内に事務所・事業所を有する方、この案件に利害関係を有する方
住所、氏名(法人の場合は所在地、名称、代表者名)、ご意見とその理由を記入のうえ、郵送、Fax、電子メール、または直接、図書館(本館・北朝霞分館)へ提出してください。
※様式自由です。匿名及び、電話での受付はできません。
※メールの場合は、件名を「第3次朝霞市立図書館サービス基本計画(素案)パブリック・コメント」として、添付ファイルは使用せずに、メール本文に記載してください。
3人(5件)
第3次朝霞市立図書館サービス基本計画(素案)集計結果(1) [PDFファイル/269KB]
第3次朝霞市立図書館サービス基本計画(素案)集計結果(2) [PDFファイル/490KB]
〒351-0016 朝霞市青葉台1-7-26 朝霞市立図書館
電話 : 048-466-8686
Fax : 048-466-8441
メール: tosyo@city.asaka.lg.jp