本文
令和3年10月24日(日曜日)朝霞市中央公民館・コミュニティセンターで市民体育賞表彰式を行いました。受賞された皆さん、おめでとうございます!
≪表彰基準≫
特に表彰に値すると認められる者で、次に掲げる基準のいずれかに該当するものであること。
ア 体育功労賞を受賞したことがあるもので、引き続き朝霞市体育協会又はその加盟団体において多年にわたり本市のスポーツ振興に貢献する等、特に功績が顕著なもの。
イ オリンピック競技大会にて第3位以上の優秀な成績を収めたもの。
ウ その他朝霞市民体育賞選考委員会が認めたもの。
今年度は6人が受賞されました。
・大栄翔勇人関
大相撲初場所(令和3年1月)において、幕内最高優勝された本市出身力士
・濱田尚里選手(柔道 個人 金、団体 銀)
・山田優選手(フェンシング 団体 金)
・乙黒拓斗選手(レスリング 金)
・並木月海選手(ボクシング 銅)
東京2020オリンピック競技大会において、各競技でメダルを獲得された自衛隊体育学校の皆さん
・本橋菜子選手(バスケットボール 銀)
東京2020オリンピック競技大会において、日本女子バスケットボール史上初のメダルを獲得された本市出身のプロバスケットボール選手
コロナ禍の中、日頃の鍛錬の成果を発揮し、見事な成績を残された皆さんのご活躍は、本市のみならず、日本へ明るい希望や話題を提供され、これからのスポーツ振興への多大なる貢献をいただいたことから、この度の受賞となりました。
皆さんの更なるご活躍を応援しています。おめでとうございます!
~関連記事~
●「大栄翔関が市長を表敬訪問・市民体育賞特別賞を受賞しました」
●「自衛隊体育学校のメダリスト4人が市長を表敬訪問し市民体育賞特別賞を受賞しました」
●「本橋菜子選手が市長を表敬訪問しました」
≪表彰基準≫
朝霞市の体育振興について特に功績が顕著であり、朝霞市体育協会及びその加盟団体において、10年以上体育の普及奨励のために率先して企画又は指導に精進した者。
朝霞市野球連盟 | 小鷹 利昭 |
朝霞市剣道連盟 | 中口 雅文 |
朝霞市剣道連盟 | 上村 紳一郎 |
朝霞市ソフトテニス連盟 | 蕪木 恵子 |
朝霞市ソフトテニス連盟 | 長谷川 久子 |
朝霞市テニス協会 | 山崎 亘 |
朝霞市体育協会合気道部 | 門脇 たづみ |
朝霞市体育協会合気道部 | 渡部 久美子 |
朝霞市レクリエーション協会 朝霞ジョギングクラブ |
大神 知子 |
朝霞市レクリエーション協会 朝霞市歩こう会 |
今城 光江 |
朝霞市レクリエーション協会 楽しみ発見友の会 |
立川 正輝 |
朝霞市ソフトボール協会 | 加藤 博康 |
朝霞市スポーツ少年団 朝霞いずみサッカースポーツ少年団 |
平石 学 |
朝霞市グラウンド・ゴルフ連合 | 高橋 春美 |
≪表彰基準≫
各種大会において優秀な成績を収めた団体又は個人で、次に掲げる基準のいずれかに該当するもの。
ア 都道府県大会優勝
イ 関東大会、東日本大会その他地方大会第3位以上
ウ 全国大会第6位以上
エ 国際大会入賞者
オ オリンピック競技大会出場者
柔道 | 濱田 尚里 |
レスリング | 乙黒 拓斗 |
ボクシング | 並木 月海 |
レスリング | 乙黒 圭祐 |
ボクシング | 成松 大介 |
ボクシング | 森脇 唯人 |
射撃 | 松本 崇志 |
射撃 | 山田 聡子 |
競歩 | 勝木 隼人 |
競歩 | 河添 香織 |
近代五種 | 岩元 勝平 |
近代五種 | 島津 玲奈 |
フェンシング | 山田 優 |
カヌースプリント | 松下桃太郎 |
陸上競技 | べナード キマニ |
陸上競技 | 松村陣之助 |
スノーボード | 池上 大斗 |
ウエイトリフティング | 伊藤 紗彩 |
トランポリン | 有松 大地 |
空手道 | 五百川燎優 |
水泳 | 鎌田 純吾 |
空手道 | 小俵 奏音 |
空手道 | 冨永 葵生 |
空手道 | 堀 陸斗 |
テニス | 青木 亮子 |
テニス | 大橋 和美 |
バドミントン | 大澤 史和 |
空手道 | 小嶋美佐枝 |
空手道 | 廣田 湊 |
空手道 | 宮ノ原瑛佑 |
空手道 | 安福 直斗 |
空手道 | 中尾 羽菜 |
空手道 | 佐藤 結南 |
空手道 | 安福 茉央 |
空手道 | 成宮 光咲 |
剣道 | 阿蘓 寿杏 |
ソフトテニス | 金親 利予 |
ソフトテニス | 安岡今日子 |
ソフトテニス | 奥山 奈美 |
ソフトテニス | 飯塚 優子 |
バドミントン | 吉野羽都希 |
スピードスケート | 奥野湖々奈 |
テニス | 峯岸 栞大 |
テニス | 篠﨑 勇仁 |
陸上競技 | 春木 伶菜 |
フェンシング | 自衛隊体育学校 | 山田 優 |
バスケットボール | 東京羽田ヴィッキーズ | 本橋 菜子 |
柔道 | 自衛隊体育学校 | 濱田 尚里 |
水泳 | 自衛隊体育学校 | 高橋航太郎 |
カヌースプリント | 自衛隊体育学校 | 藤嶋 大規 |
カヌースプリント | 自衛隊体育学校 | 松下 桃太郎 |
ラグビー | 自衛隊体育学校 | 梶木 真凛 |
チアダンス | TeamATLAS | 大塚 琉碧 |
チアダンス | TeamATLAS | 並里 梨央 |
チアダンス | TeamATLAS | 森 朱芭 |
バドミントン | 大澤 史和 | |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 和田 昂大 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 水家 蓮斗 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 横山 智弥 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 出村 太郎 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 遊田 響揮 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 金子 心 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 吉澤 槙人 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 芹川 涼平 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 山本 泰平 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 木村 匡 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 瀧田 統生 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 数野 遥音 |
ミニバスケットボール | 朝霞フレンドリーズ | 間瀬 元太 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 斎藤 武彦 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 酒井 実生 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 飯泉 博明 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 小野寺英樹 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 吉田 富積 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 森近 忠広 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 大山 裕司 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 風間 正宏 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 野崎 太一 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 並木 美彦 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 糸魚川友宏 |
軟式野球 | ALL朝霞 | 千葉 敬明 |
剣道 | 朝霞市剣道連盟 | 山本菜々美 |
チアダンス | mellow Kids | 加藤わかば |
チアダンス | mellow Kids | 浅見 咲綾 |
≪表彰基準≫
各地区の市民スポーツの振興発展について功績が顕著であるもので、各地区の世話役として5年・10年・20年以上市民スポーツの振興発展のために率先して企画又は指導に精進したもの。
表彰状・20年 | |
広沢町内会 | 小野 勲 |
広沢町内会 | 松本 恒彦 |
表彰状・10年 | |
広沢町内会 | 松本 茂之介 |
感謝状 | |
広沢町内会 | 志賀 康弘 |
広沢町内会 | 福田 武彦 |
東南部町内会 | 鈴木 康宏 |
東南部町内会 | 藤井 文雄 |