本文
溝沼子どもプール 施設案内
溝沼子どもプール概要
朝霞市大字溝沼1033 Tel 048-464-0023
新型コロナウイルス感染防止対策について
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、溝沼子どもプールの利用を一部制限します。
詳しくは溝沼子どもプールをご利用される皆さまへをご確認ください。
交通のご案内
駐輪場400台収容
市内循環バスわくわく号膝折・溝沼線溝沼老人福祉センター下車徒歩約5分
東武バス第三中学校下車徒歩約5分
※現在、大字溝沼地内調整池築造工事を行っております。
溝沼子どもプール周辺を工事車両が通過することがございますので、ご来場の際は気を付けてお越しください。
工事の詳細は下水道施設課のホームページをご覧ください。
駐車場のご案内
90台収容
お車でご来場の皆さんへ [PDFファイル/150KB]
施設内容
溝沼子どもプールは、子ども(未就学児~小学生)専用プールです。
幼児プール 児童プール コースタープール 滝のプール コースター(3種類)
開場期間
7月の第2土曜日から9月の第1日曜日まで
開場時間
午前9時30分~午後5時00分(最終入場は午後4時15分・最終遊泳は午後4時45分)
利用できる方
未就学児(成人の付添人が必要)、小学生、付添人(成人の方)
※中学生以上の未成年の方は入場できません。
※未就学児は、付添人1人につき2人まで入場できます。
利用上のお願い
利用上のお願い 溝沼子どもプールは、お子様のためのプールです。お子様が楽しくご利用できるよう付添人・保護者の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。 (1) 利用する方は、必ず水着を着用してください。 ※付添人も水着を着用してください。 ※おむつの取れていないお子様も水着を着用してご入水ください。 (2) 市販されている水遊び用パンツはご利用できません。 (3) ボート型浮き袋、ビーチボール等、他の利用者の迷惑や危険となる物品の持ち込み及び利用はお断りします。 (4) プールに入水する前は、シャワーを浴び必ず準備体操を行ってください。 (5) 時計・ネックレス・ピアス等貴金属類は外して入水してください。 (6) メガネを外せない方は、メガネバンドを着用のうえ、入水してください。 (貸出有・数に限り有) (7) 小学生は幼児用コースターはご利用できません。 (8) 付添人は、コースターのご利用はできません。 (9) 大型・中型コースターは身長制限、学年制限があります。 (10) 小学校3年生以下のお子様が滝プールを利用する際は、付添人が必要です。 (11) 飲食は所定の場所で行ってください。 (12) 敷地内は禁煙になります。 (13) 場内へのビン類・アルコール類の持ち込みはお断りします。 (14) ゴミ箱は設置しておりませんゴミは各自お持ち帰りください。 (15) 貴重品は、各自が責任をもって保管してください。 ※敷地内、駐車場等での盗難、事故等のトラブルについては、責任を負いかねますのでご了承ください。 (16) 感染症及び泥酔の方は入場できません。 (17) 敷地内・駐車場等では利用上の注意事項を守り、係員の指示に従いご利用ください。 |
---|
利用料
種別 | 利用料 |
---|---|
未就学児 | 無料 |
小学生 | 100円 |
付添人 | 200円 |
※市内及び市外在住者の心身障害児及びその付添人は無料となります。
※その他、ロッカーを使用するには100円硬貨が必要です。利用後、その100円は返却されます。