本文
3キュー子育てチケット
埼玉県では、多子世帯(子どもが3人以上いる世帯)の子育てを応援するため、様々な子育てサービスを利用できる「3キュー子育てチケット」を最大で5万円分配布しています。
チケットの交付を受けるには、申請書の提出が必要です。
対象世帯
第3子以降の子どもが生まれた世帯
※第1子、第2子とも、18歳に達する日以降の最初の3月31日までの方(第3子の誕生日時点)で、養育している場合に限ります。
※第3子以降の子ども1人につきチケットを1冊交付します。(それぞれ申請が必要です。)
申請期限
生まれた年の翌年6月30日まで
※令和3年生まれ・・・令和4年6月30日まで
令和4年生まれ・・・令和5年6月30日まで
※令和3年1月1日以降に第3子以降の子どもが生まれた世帯が対象です。
申請方法・お問い合せ
パソコンまたはスマートフォンから電子申請が可能です。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0607/kuponn/sinsei.html (県ホームページに繋がります)
※電子申請ができない場合は、紙の申請書の郵送でも申請できます。
紙の申請書は、県のホームページからダウンロードできます。
(市役所こども未来課、総合窓口課、保健センター、内間木支所、朝霞駅前出張所、朝霞台出張所でも配布しています。)
チケットの使い方や、利用できるサービスなど、詳しくは
県ホームページをご覧ください。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0607/kuponn/top.html
(QRコードからもアクセスできます)
お電話での問い合わせは
埼玉県3キュー子育てチケット事務局
電話番号:0120-39-3192
までご連絡ください。